昔ながらの味噌、2年物に魅了!
(有)桜井味噌店
昔ながらの作り方で作る味噌です。
1年物と2年物、両方買いました。
スポンサードリンク
絶景のGWです。
宮地グラウンド
絶景のGWです。
神流川の静寂で川遊び。
丸岩
たこ焼きのような丸い岩でした。
神流川の穏やかな河原に、突如大きな岩。
遅めの桜、絶景スポット。
神流川渓流
平家の落人が京都から持ってきた木像に因んでと神流町には平家伝説が多い。
少し遅めの桜が見られます。
小越冷や水
スポンサードリンク
冬も安心、綺麗な公衆トイレ。
魚尾ポケット公園
冬季も使える綺麗な公衆トイレです。
公園・・・なのでしょうか?
神流町基幹集落センター
まるでお家のようなお社。
産泰神社
お社が民家みたいです。
杉の大木に守られた彩色彫刻。
中山神社
杉の大木が沢山周囲を覆っている。
道路脇に鎮座 大きな覆い屋で本殿が守られている ガラス越しに本殿の彩色彫刻を見ることができる りっぱな作りに魅せられてしまう。
黒沢銃砲火薬店
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク