桜咲く!
服部大池公園
シーソー、滑り台、鉄棒、砂場もあります。
こじんまりした良い公園。
スポンサードリンク
美味しさ抜群の旨えびキムチ。
備後漬物株式会社
月並みな表現で申し訳ないが、旨い!
美味しいお漬物が大好きです。
上品な花々と心温まる指導。
フラワー都 予約専門 プリザーブド販売&レッスン
素敵なオーナーさんで綺麗なお花がたくさんでした♡
作っている間にも色々と分からないことや不安があり、質問をしましたが、ご丁寧にお返事を頂き、お陰様で満足する物も結果も得られました笑本当に感謝...
工業団地に至る前にある小さい神社です景色がいいです...
黄幡神社
工業団地に至る前にある小さい神社です景色がいいです。
ごぼう茶の不具合も即対応!
こだま食品株式会社
すぐに返信と代替え品の発送をしていただきました。
ごぼう茶が好き。
スポンサードリンク
他のお客さんを気にせずにマンツーマンで対応して貰え...
Noby hair design
他のお客さんを気にせずにマンツーマンで対応して貰えるので落ち着けます。
母2人がお世話になっております。
グループホームようき法成寺
母2人がお世話になっております。
竪穴式石室が並んでいます。
掛迫第6号古墳
竪穴式石室が並んでいます。
依頼した案件は正確に素早く対処してもらいました。
株式会社古川
依頼した案件は正確に素早く対処してもらいました。
地域のお年寄りの憩いの公民館!
福山市駅家東交流館
公民館です。
この地域のお年寄りの憩いの場。
(株)ハウスサポート
(株)田和コーポレーション
我が子を見守る頼れる保育園。
社福)鏡福祉会 わかばこども園
我が子を二人預かっていただきました。
大変頼りになる所だと思います。
ホーコス(株) 福山北事業所
ブラック企業。
服部大池方面に行く最初の道を右折すると直ぐ札所があ...
駅家新四国八十八ヶ所 54番 延命寺
服部大池方面に行く最初の道を右折すると直ぐ札所があります。
案内板がある。
服部大池駐車場
案内板がある。
県道四百十九号線の服部大池の道端に札所があります。
岩本寺
県道四百十九号線の服部大池の道端に札所があります。
大きな石が魅せる、特別な空間。
二塚古墳
大きな石で組まれている。
米ぼうやくん
(有)美工ホームズ
西蓮寺墓地
株式会社北川鉄工所福山工場
大元養鶏場
1615年の歴史を感じる伽藍。
金光山 西蓮寺 納骨堂
浄土真宗本願寺派の仏教寺院です詳しい創建年代は分かりませんが1615年に天台宗から改宗したとの事です独立丘陵に建つ立派な伽藍が遠くからでも見...
坂がきつい 年寄りが参るの時は上迄、車で上がった方がよい。
明治の校舎で元気な園児達。
福山市立ふたば保育所
昭和と地域の教育に貢献した自彊尋常高等小学校跡にあります校舎はきれいですよ園児達は元気いっぱいです。
広い駐車場でゆったり参拝。
蓮法寺
鐘楼等の伽藍は改築され新しくなっています詳しい由緒沿革創建年代は分かりません。
駐車場がかなり広いですね(^_^;)
波切不動明王にアクセス!
駅家新四国八十八ヶ所 36番 青龍寺
本尊は波切不動明王です。
服部大池と服部大池公園の間の道路挟んで札所が有ります。
ひっそり佇む山の祠、神秘体験!
弁財天の祠
弁天様を祀った小さい祠工業排水貯水池 兼 ため池の付近にひっそりを佇んでいます山の上にも一応道が繋がってます。
少しわかりにくい場所でした。
最後まで面倒を見てくれる優しさ。
エディオン 駅家店
最後まで、そこで購入したら、めんどうみてくれます。
いつも 優しく対応して下さいます。
有限会社マルエス紙工 本社工場
コンクリート御堂に祀る社。
石鎚神社
コンクリート造りの御堂内に社が祀られています。
急な石段が老人にはとてもつらいです。
株式会社ウェルホーム
壊れた農機具、頼れる仕事人!
若井農機
農機具が壊れた時は、助かります。
仕事人ですね。
福山北倉庫で手に入る!
(株)コパックス 福山北倉庫
包装資材商社コパックスの福山北倉庫。
スサノオ神社参道の石仏が魅力。
浄瑠璃寺
スサノオ神社参道の御堂脇に二体の石仏が祀られています。
母校に寄り添う、心温まる場所。
福山市立駅家北小学校
名前を変えないといけない理由が分からない。
何気に母校です。
服部大池近くの札所へ!
円明寺
二つ目の道を右折すると直ぐ札所が有ります。
須佐能表神社
(株)なかやま牧場 本社
スポンサードリンク
スポンサードリンク