浮島地区で唯一の便利なセブン!
セブン-イレブン 桜川浮島店
広い駐車場・郵便ポスト・公衆電話あり。
冷やし中華を買うとお箸がついてない!
スポンサードリンク
子連れ大歓迎の頼れる修理屋。
株式会社カーピットミヤモト
しっかりみてもらえる+良心的価格で安心してお願いできました。
頼れる街の修理屋さんです!
サイクリング中の待ち合わせに。
公衆トイレ
サイクリング中の待ち合わせに。
かす1中でのトイレ、水分補給で助かりました。
浮島運動広場A
かす1中でのトイレ、水分補給で助かりました。
マップを見て来ました。
浮島城跡
マップを見て来ました。
スポンサードリンク
西浜観音堂
チューリップ
浮島湿原遊歩道 終点
レンコン無人販売所
ナマズ釣りと水郷の魅力。
本新島排水機場
雰囲気がいいです。
ナマズ釣りに釣行、水郷一帯に繁殖!
桜井農機具店
西の洲岬(休憩所)
霞ヶ浦畔で楽しいデイキャンプ!
和田公園
デイキャンプ場を使いたくて利用しました。
場所は広いですが、整えていない感じです。
新鮮な浮島レンコンを直売所で!
稲敷市農産物直売所 浮島
ここは偶然通り掛かった時に駐車場に凄い人が並んでいたので立ち寄って見たらトウモロコシを買うのに並んでました。
バラやラベンダー、野菜の苗、植物の質が良くて安かったです!
霞ヶ浦で色とりどりのチューリップ!
稲敷チューリップまつり
とても綺麗でした。
2023.4.4咲いた〜♪咲いた〜🎶今シーズン満開見頃です!
仕事帰りも安心、夜21時まで!
浮島はり灸接骨院
施術前と後の身体の動き方違いも教えくれて信頼できる接骨院です!
以前から猫背が気になっていました相談して月4回の体幹トレーニングを受けました。
稲敷市浮島でチューリップ祭り!
浮島運動広場B
チューリップ🌷が綺麗でした!
ここは、相性がいいです😄
琵琶湖でカヤック体験。
浮島公園
この日は、最高の天気。
琵琶湖が関東にもあるみたいです。
子供たちも喜ぶ床屋さん。
カットハウスタカス(Cut House TAKASU)稲敷店
いつもお世話になっております。
いつもお世話になってます!
夕方サイクリングで立寄り、親切な店員が待つ。
ファミリーマート 稲敷浮島店
平日夕方サイクリングで利用。
深夜のレジの長髪男はなぜタメ口なの?
境内が美しい、心満たす空間。
清光寺
境内内が綺麗に掃かれています。
わたしの檀家です。
女性店員の好感度高い!
ファミリーマート 稲敷浮島店
茨城県稲敷市にあるファミリーマートです。
深夜のレジの長髪男はなぜタメ口なの?
西の洲岬の静寂、地蔵さまの癒し。
湖岸地蔵尊
クチコミの写真を見て寄りました。
浮島は名前の通り昔は霞ヶ浦の島だった!
淡島様の蛇神に願いを。
宗船寺
通りかかっただけ。
父母の眠る墓。
近くの新しい発見、体験を!
釣船寺
外しか見てません。
近くあります。
とても甘いとうもろこし、他では味わえない!
とうもろこし直売
甘い!
とても甘いとうもろこしで美味しいです!
ナイスビレッジで最高の漬物体験。
高木藤兵衛商店
最高においしい漬物屋さんです★
ナイスビレッジエリア(原文)ice village area
晴天の中で楽しむサイクリング。
浮島庚申塚
晴天のなかでのサイクリングにベスポジです。
庚申信仰はかつては日本全国で広く行われておりました。
和田公園駐車場のすぐ近くにあり、全く気が付きません...
稲荷神社
和田公園駐車場のすぐ近くにあり、全く気が付きませんでした。
バス釣りと筑波山の景色。
茨城百景 夢の浮島碑
バス釣りのメッカですね。
江戸崎方面に、少し歩くと、筑波山が、きれいにみえる。
ピンク色の本殿、姫宮神社の羽衣伝説。
姫宮神社
御祭神・息長帯姫命創建にまつわる話が二つ伝わっています。
此処も先客がいた😶ここ浮島は霞ヶ浦の島でしたが干拓されて陸続きになりました😃
地元で人気!
魚三寿し
寿司屋と言うより、割烹系ですね。
リーズナブル。
開けた景色で釣り好調!
小袖ヶ浜
開けた景色がいいです。
釣れました。
愛宕神社
農林水産大臣賞受賞の佃煮!
高須水産
農林水産大臣賞受賞のはぜの佃煮とても美味しいですよ!
とってもいい雰囲気&いい人達です♥お店の中の水槽には大切にされているキレイなお魚が泳いでますよ~:*o★
ひかりれんこんが絶品!
高須農園
すっごく美味しいです!
ひかりれんこん旨かったです!
米をいつでも買取、安心の味!
(株)黒田米穀
いつでも、米を買取ってくれる⭕
浮島郵便局
AM9:00納品、好印象お兄さん。
シーカ・ジャパン株式会社 浮島工場
納品はAM9:00〜で入場は9:00前でも可能。
朝は早くから作業をしてくれて感じのいいお兄さん。
西浦右岸から6.00㎞地点の場所にあります。
本新排水機場
西浦右岸から6.00㎞地点の場所にあります。