手作り黒ごまソフトで幸せ広がる。
久住高原菓房いずみや
仕事で竹田からの帰りに寄り道してリッチソフトを食べました。
土曜日の14時20分に伺ったが2日前にテレビニュースで人気店の特集に出たためか ほぼ完売更に追い討ちをかけるように たまたま偶然にも運悪く断...
スポンサードリンク
古民家風のオシャレなランチ。
久住高原ニュー丸福
土日だったのでお昼時は混んでました。
初めての訪問です🎵外見とは違いめちゃくちゃお洒落な店内でビックリしました‼️とり天定食とチキンカツ南蛮をいただきました🎵とり天はもちろんチキ...
ガンジーファーム近くの絶品チュロス。
Chie's Coffee
チュロスはここが大分1美味しい!
チュロス美味しいです。
九州の星空、芝生の宝庫!
ボイボイキャンプ場
ロケーション最高で、素敵な写真がたくさん撮れました。
場所は確保できました。
素晴らしい景色と美味しい珈琲。
どこでもかふぇ TONCHAN
コーヒーも美味いし、女主人の対応も最高😃
休憩に立ち寄り。
スポンサードリンク
由緒ある源頼朝縁の猪鹿狼寺。
猪鹿狼寺
由緒正しき源頼朝縁の寺パワースポット。
猪鹿狼寺(いからじ)。
絶品バラソフトで至福のひととき。
Roses Cafe
バラソフトクリームが美味いんじゃあ🍦 矯正中だからコーンが歯を傷みつけてきたが😭歯列矯正が終わったら前歯でガリガリコーンを噛みたいのじゃ。
咖啡很難喝,跟水一樣。
川のせせらぎと美味しいパスタで癒しの時間。
ゆめうさぎ
外のテラスは川のせせらぎが聞こえて癒されました。
自然に囲まれてゆっくり食事ができます。
老野湧水の滝で心救われる。
老野湧水の滝
思って行ってみたら思ってたのと違がったけどすごい綺麗だった。
これといって特徴はないですが湧き水の様子に心が救われたように感じました。
九州最高級の千羽鶴、日本酒を楽しもう!
佐藤酒造株式会社
千羽鶴は食事に合いやすくて大好きです。
おばあちゃんとメガネの兄ちゃんが優しかった。
地域に息づく、神社の雰囲気。
建宮神社
小規模ですが、地域に馴染んだ神社ですね。
うら寂しいけど 雰囲気があります。
久住の新鮮卵、感動の旨さ!
グリーンファーム久住
息子が久住に遊びに行ったみたいでグリーンファームの卵20個パック入りを買って来てくれました。
オーナーさんの人柄や熱心さにはいつも感動しています。
銀杏がいっぱい落ちてます。
黒岩山金刀比羅宮(こんぴらさん)
銀杏がいっぱい落ちてます。
전전 매니저, 전 매니저와 여행 온 니시노쿠보...
Nishinokubo Entrance
전전 매니저, 전 매니저와 여행 온 니시노쿠보 민박. 정말 행복한 기억 가지고 갑니다. 주인분들 정말정말 친절하시고, 집도 깜...
サイコロステーキ食べ放題、空気も美味!
ガンジーファームレストラン
12月〜3月までお休みです。
空気が美味い😋
先週、登った時に、気がつきました。
鎮魂の慰霊十字架 (1962年1月)
先週、登った時に、気がつきました。
協和農場の蘭王、安心の卵!
グリーンファーム久住 たまご自動販売機
グリーンコープさんに卸している信頼できる養鶏場の卵です。
ここの卵を買ってみました。
子どもたちの大好きアスレチック。
クレストパーク
小規模なアスレチックがあります。
アスレチックがかなり充実してます。
本物のレンゲ純ハチミツ、ぜひ味わって!
純粋はちみつ移動販売店
おいしいです。
失礼な言い方ですが、こちらは本物のレンゲ純ハチミツでした。
温かい配慮のお土産屋で、地元野菜と出会おう。
くじゅうマルシェ
言ってもらい人の温かさ感じました。
兼カフェ、兼フードテイクアウトの店です。
猫バス前の美しい花壇。
猫バス花壇前
綺麗に整理されている国道沿いの花壇です。
猫バス花だん前、初めて目にしました。
久住町内は元より、長湯にも葬祭場を持つ企業。
(株)久住公益社 公益会館
久住町内は元より、長湯にも葬祭場を持つ企業。
美術品を初めてじっくりと見学しましたありがとうござ...
antiqueぎゃらりぃ&cafe 楓の木
美術品を初めてじっくりと見学しましたありがとうございました.
久住市街の集落へアクセス簡単!
権現社
R442を竹田から向かい久住市街前の交差点を左折し県道131に入り坂道を下る右側に集落がある。
地元民と美味しく安く飲む!
花すみ亭
美味しく飲めます。
とにかく安い、地元民とすぐに仲良くなれる。
久住の山際に佇む神社。
香取社
R442を竹田から進み久住支所を過ぎグリーンロードとの交点を左折し西に進み高架下付近で右折し牧場地を進むと左側の山際に神社は鎮座している。
東千里ヶ浜
前に3頭の家族がいるみたい。
ゴリラ岩
前に3頭の家族🦍🦍🦍がいるみたい🍀
久住高原の名物、格好の良い目印!
豊後久住牛記念碑
いい目印になります。
格好の良いランドマーク。
たまごの直売所
くじゅう高原マルシェ
猪鹿狼寺本堂跡
とても感じの良いところです。
介護老人福祉施設特別養護老人ホーム久住荘
とても感じの良いところです。
キャンプ用まき販売
久住のハンズマン❗️
志賀金物店
久住のハンズマン❗️
水道修理など頼りになります。
K-PLAN
水道修理など頼りになります。
助かるところ。
久住保育所
助かるところ。
ローズ・ド・メイ
工藤精米所
竹田市立久住学校給食共同調理場
スポンサードリンク
スポンサードリンク