60分コースで心地よいひとときを。
整体院 花香
いつも60分コースをお願いしてます。
又、行きますね✨
スポンサードリンク
心がキレイになれる四季。
青岸寺 六湛庵
ろくたんあん。
すごく心がキレイになれる場所四季を愉しみたい。
米原駅西口の入り口すぐ横にありました。
LOVANGA☆KITCHEN
米原駅西口の入り口すぐ横にありました。
素敵な雑貨と680円ケーキセット♪
六珈
雑貨が素敵❗️拘りの小物やハンドバック😊
ケーキセット680円で食べれます。
カラーリーフが豊富で苗の状態も良かったです。
ガーデンショップ
カラーリーフが豊富で苗の状態も良かったです。
スポンサードリンク
いいお店ですよ。
山崎オートサービス
いいお店ですよ。
伊吹山で味わうフワトロオムライス!
松仙館・山のカフェ
オムライスとカレーをいただきました❗️オムライスのフワトロ感はびっくり‼️山頂でこのクオリティが味わえるのは感謝ですね❗️
ここのお食事は、この上なくおいしかったです。
伊吹山の祈りが息づく。
伊吹山弥勒堂
小さな石像がかわいい。
人々の祈りの気持ちが表れている場所です。
豊富な品揃えでスムーズな注文!
ギフト ハマリビング 山東店
スムーズに注文ができました、品揃え豊富です。
安物買いの銭失い。
三原モータース
今は日曜の午後のみ営業されてるカフェお得な価格で、...
カフェaiai
今は日曜の午後のみ営業されてるカフェお得な価格で、居心地良いお店。
真広寺
竹林と紅葉が美しい長比砦跡。
神明神社参道
こんな竹林と紅葉がありました。
とても美しい(原文)Rất đẹp
米原市の特産品、梅酒とパン!
米原市特選品市場orite CONCE.
米原市の特産品が買えます。
今月誕生日の友達にプレゼントすることに決定致しました❢パンも美味しかったです😁
南郭の堀切、絶景の冒険。
鎌刃城 七連堀切跡
南郭の先の尾根を遮断するように複数の堀切が作られている城の名前の由来ともなった場所狭い道なので滑落しないよう注意する必要がある。
必ず降りなければならないため、南郭付近から登るのが良さそう。
北副郭には別方向を見渡せる木製見張台が建てられてい...
鎌刃城跡 北Ⅱ郭
北副郭には別方向を見渡せる木製見張台が建てられています。
市営グラウンドで楽しむ、スポーツの聖地!
米原市山東グラウンド
3月でも寒く雪が降っていた。
市営グラウンド。
平穏な生活を守るお守り。
加茂神社
この辺りを見渡せ監視できる重要なところをお守り頂いています。
2019/10/22 平穏な生活と妻の平癒を祈願。
旨し、カレーの虜になれ!
奥伊吹第一ロッジ
カレー旨し!
平穏な生活をお守りします。
加茂神社
この辺りを見渡せ監視できる重要なところをお守り頂いています。
2019/10/22 平穏な生活と妻の平癒を祈願。
駅近の洗車場、空いていて便利。
シャイニング米原
何時も比較的すいています。
駅近、空いていて便利。
大字朝日で高齢者に優しい会議!
朝日会議所
高齢者の為のエレベーター完備ただトイレや玄関周りの段差は改修を要す‼️
大字朝日の寄り合い(会議など)をする場所です。
圧倒の幹、裏の出逢いへ!
蓮華寺の一向杉
直近で見ると圧倒される幹の太さ‼︎
お寺の拝観料を払い、本堂の右の方から裏へ回ると逢えます。
便利な無人駐車場完備!
タイムズ米原駅前
最近増えた無人駐車場。
0時ちょうどに予約しようとしてもタッチの差でとれないことが多い。
番場城、鎌刃城近くの隠れ家!
番場城跡
鎌刃城の近くにあるが別の尾根筋に位置する番場城。
グーグルマップの位置が、間違っていて、迷いました。
お仕事時の特別なひとときを!
巌神社
お仕事で行きました。
地蔵堂(番場)
静かな山並みで風情を楽しむ。
観行寺
静かな山並みに風情のある所です。
10年の時を超え、再会!
大原中村城跡
10年ぶりかな?
ドラッグストア隣接!
スギドラッグ 近江店
隣にも、ドラッグストアがあります。
新宮社
何も無い そんな感じしかしない。
入江承水溝の桜
何も無い そんな感じしかしない。
いつも頼りにしています、最高のサービス。
JAレーク伊吹 伊吹カントリーエレベータ
お世話になってます。
都久夫須麻神社
民家の隣に石碑、歴史を感じて。
中山道番場宿問屋場跡
問屋場跡の石碑が民家の生垣にポツンとありました。
安立寺
安立寺。
駅の外観と異なりオシャレなお店が出来てました。
Cafe Lumière(カフェルミエ)
駅の外観と異なりオシャレなお店が出来てました。
北野神社
宮川木工所
スポンサードリンク
スポンサードリンク