歴史感じるあじさい寺。
長命山 幸徳院 笹野寺 (笹野観音)
本殿は、歴史を感じる素晴らしい建物です。
山門の雰囲気がとても良いです。
スポンサードリンク
古民家で味わう絶品そばかいもち。
なでら
かもなべ蕎麦(竹)を頂きました。
囲炉裏もある古民家のお蕎麦屋さん。
米沢で感動の笹野一刀彫。
笹野民芸館
ここは、笹野一刀彫りが、売っています。
調べた所こちらに伺いました。
桃源郷の紫陽花に包まれて。
笹野観世音菩薩
置賜三十三観音霊場 巡礼で訪れました。
紫陽花を見に行きました。
鷹山 笹野一刀彫 つる工房鷹山 山葡萄カゴ
お鷹ぽっぽの絵付けで伺いました。
女性の絵付け?
スポンサードリンク
笹野観音駐車場
笹野観音駐車場 公衆トイレ
千体地蔵堂
児童遊園場
江戸時代の魅力を感じる、西国三十三観音巡礼!
笹野西国三十三観音巡礼場
とても素敵です。
西国より霊場を移して文政4年(1821)ころに設けられたようです。
ほのかに香る木のぬくもり。
記念碑
ほのかに木の良い香りがする。
愛宕神社から西向沼までのトレッキングコースの目印。
笹野寺の弁天様に会いに行こう。
弁天堂
小さなお堂ですが「弁天様」を祀っています。
加藤オートサービス
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク