満足感たっぷり!
ぼっこうそば 水仙亭 国分寺店
彩りも綺麗で満足できるそばセットでした。
なかなかボリュームがあります。
スポンサードリンク
倉敷の備中国分寺、和めるコーヒー店。
まほろば珈琲店
駐車場が、広くて止めやすいです。
朝から開いていて和食もあるので子供やお年寄りにも優しいお店でコーヒー紅茶がポットで出てきます。
備中国分寺前で絶品ビーフバーガー。
吉備路もてなしの館
マルシェが開催されていて、色々なお店が出店してました。
この日はイベント開催中にて渋滞が発生していました。
十割そばの風味、極細の逸品。
そば処 博吉
もりそば大盛りをいただきました。
蕎麦屋探索の結果、今回は博吉さんに訪問。
無添加煮干ラーメン、優しい味。
らーめん夢民
やっぱりパンチがありません。
ラーメンが来るまでに15分以上は待ちました。
スポンサードリンク
五重塔前のハンバーグ、ふんわり美味!
PAGODA BURGER
お年寄りには食べやすいんじゃないのかな?
五重塔の目の前のショップに隣接しています。
心地よい鍼灸で肩こり解消!
吉備路 鍼灸 宿り -yadori-
部屋の雰囲気も心地よくリラックスして受ける事ができました。
腰を痛めてしまい、初めて来院しました。
新築外構工事は安心丁寧!
エクステリア&ガーデン あゆむ
対応はとても丁寧でした。
今回新築の外構をしていただき誠にありがとうございました!
備中国分寺へ、便利な駐車場!
吉備路風土記の丘 県営南駐車場
混んでいたのに第二駐車場は閉鎖されたままでした。
夕方は18時までなので注意。
暑い時期には日陰に座り、散策の休憩にぴったりです。
公園
暑い時期には日陰に座り、散策の休憩にぴったりです。
楽しい企画が盛りだくさん!
M.A.リベラルグループ
いろんな企画があって、楽しいところです。
向上心と好奇心を併せ持つオーナーが運営するサロンです。
自然の木に包まれる体験。
木のコンビニ 木遊 総社店
自然の木を感じることができました。
通るたびに気になってました。
2021/3/7来訪。
国分寺駐輪場
2021/3/7来訪。
一見、農家さんのお庭のような場所です。
宿寺山古墳
一見、農家さんのお庭のような場所です。
トイレ
CAFE COCONANA
宿小山古墳
すご腕の、左官屋さんです。
(有)サン工業
すご腕の、左官屋さんです。
とても良心的なお仕事をしてくれます。
(株)きび窓業
とても良心的なお仕事をしてくれます。
小規模デイサービスです。
(有)JUNO デイサービスセンター宿
小規模デイサービスです。
平山神交館
都の生原酒と初しぼり。
三宅酒造(株)
毎回、新酒の時はイベントがあります。
喜嬉猿kikizaruを、作って貰っています‼️
魚介系ラーメンがたまらない!
らーめん夢民
煮干ラーメン、魚介系ラーメンが好きな人にはたまらない一杯。
初めて伺いました。
セミオーダーで叶う、あなただけのヌメ革財布。
Ponte・ポンテ(オーダーメイド革製品)
夫婦二人で営まれている素敵な手作り革製品のお店です!
久しぶりに、セミオーダーしました!
愛犬と共に楽しむリビングカフェ。
bless okayama (cafe/selectshop)
住宅地にあります食事は一軒家で言う所のリビングかウッドデッキペットは小型犬のみでオムツ必要その前方にドッグラン(500円)があります支払い伝...
ドッグラン目当てでいくと期待はずれという感じでした。
栗スイーツの過去イチ体験。
ショコラン工房
ピスタチオといちごのバースデーケーキを頼みました!
インスタでの予約販売のみされています。
桜と桃の花、五重塔の絶景!
高谷レンタサイクル
桜の花と桃の花が咲きとても綺麗です。
五重塔をバックにして、記念撮影に。
毎年楽しむ最高品質の白桃!
吉備路桃紅園
吉備路桃紅園さん 毎年進物用に最高品質の白桃を発送いただきお世話になっています。
家庭用を安く頂きました。
散歩が心を癒す場所。
山手公民館宿分館 東風館
散歩すると落ち着く所です!
蓮華と赤米の共演、特別なひととき。
吉備路れんげまつり創始物語
蓮華の季節と赤米の季節、特に素晴らしいですね。
2021/3/7来訪。
のびのび楽しむテニスコート。
総社山手スポーツ広場
テニスコートをよく利用しています。
サッカー、野球向きの広さでまあまあ使いやすいです。
毎月通いたくなる魅力!
カットスタジオ・ReV.(レブ)
毎月お世話になっています。
礎石が語る歴史の旅。
備中国分寺尼寺金堂跡
2021/3/7来訪。
数多くの礎石が残っています。
美味しいお酒と酒肴の楽園。
備中国分尼寺中門跡
2021/3/7来訪。
案内板のみです。
癒しの音楽と空間、オススメです!
B.phak kay ビーパッカーィ
とても上手でめっちゃいい~オススメです✨
とても落ち着く音楽と空間で癒されました。
清潔なトイレで安心の時間。
トイレ
トイレは清潔に管理されています。
大正四年の道標を訪ねて。
國分寺道標
大正四年(1915)建立された道標東面「大正四年二月吉良日建之 /施主 都窪郡大高村笹沖 生水サト」南面「聖武天皇 /勅願道場 國分寺」西面...
吉備中山を眺めながら物豊富。
江田山
平日なので、駐車場も空いていて、何よりも、物が豊富で、安い。
見晴らしは良く無いよ。
仔犬は今、販売中止中!
ペットショップハウスエビスヤ
今は、仔犬の販売はしていません。
主要道からの看板が分かりにくい。
ダイハツ車のチューニングはここ!
オートガレージK4
出来ない事がないみたいな雰囲気です😁
軽自動車のチューニングはここがおすすめです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク