豪華なお節、味に感動!
大惣(株)
お節は冷凍ではなく、豪華だし、味もよかったです。
大きな会社。
スポンサードリンク
現場の合間にぴったり!
(株)クレスト
近くの現場に寄っただけ。
ボディーアート
信頼の農業ショップ、近くに!
JA晴れの国岡山 吉備路支店
近くの頼れる農業ショップです。
(株)岡本工業所
スポンサードリンク
歴代住職のお墓、歴史を感じる。
備中国分寺歴代住職墓所
歴代の備中国分寺住職のお墓だそうです。
上屋内に祀られた小さな社。
荒神社
上屋内に小さな社が祀られています。
神話に触れる、比賣許曾神社。
姫社神社
文化年代の石造物が奉納されていますきれいに清掃されており氏子さんから大事にされている神社です。
私はここの氏子です。
ブライダル三松 総社店
荒平山の石仏に心癒される。
秦八十八箇所.11.25
荒平山登山道に4体の石仏が祀られています。
対応がとても良い小さな郵便局。
常盤郵便局
窓口の方の対応がとても良かったです。
小さい郵便局。
高床倉庫で歴史を感じよう。
高床倉庫
総社市工業団地ウイングバレイ西側遺跡群として復元された高床倉庫です。
蓮華と赤米の共演、特別なひととき。
吉備路れんげまつり創始物語
蓮華の季節と赤米の季節、特に素晴らしいですね。
2021/3/7来訪。
自分らしさを引き出すスタイル作り!
刈る衛毛ん
初めて来店しました。
引き出してくれるスタイリストさんです是非みなさんも寄って上げて下さいね。
地元民も魅了する隠れ家民家店!
和食の家 れんげ
特別の場所です。
機種変の時に手がふれ投稿されていたことに気付きました。
室町時代創建の松尾寺。
松尾寺
真言宗御室派の仏教寺院です現在は無住で松尾家の墓所と御堂があり境内にある松尾寺縁起碑によれば室町時代の創建の歴史ある寺院のようです。
のびのび楽しむテニスコート。
総社山手スポーツ広場
テニスコートをよく利用しています。
サッカー、野球向きの広さでまあまあ使いやすいです。
青木神社
古墳巡りに最適な駐車場!
作山古墳 駐車場
「ふらっと立ち寄れる」駐車場だと思います🌱ちょっとした休憩場所やトイレもあります🎵
古墳の周囲を散歩するのに、ちょうどよい駐車場でした。
安心して預けられる猫のシャンプー。
ペットのお家 ふうりん
安心してあずけれる場所です。
猫のシャンプーで利用しました。
最高の品質!
(有)山本手袋
The Best Quality~
最高の品質〜(原文)The Best Quality~
富士ヨット学生服で安心採寸。
School Shop Plaza A(プラザ A・プラザエー) ムラキ
予約して制服採寸行きました。
イレギュラー対応をしてくださり大変助かりました。
臨済宗の静寂で心豊かに。
歓喜寺
臨済宗の仏教寺院です。
華光寺参道の石仏、八十八箇所四番霊場。
山田八十八箇所04
華光寺参道に祀られている石仏で山田八十八箇所四番霊場です表情がはっきりとわかる造りですよ。
スッキリ検査、感謝の時間!
杉生クリニック SUGIU CLINIC
全てが最高😆本日はありがとうございました😊
スッキリしました!
沖田奥遺跡群の歴史を体感。
製鉄炉跡
沖田奥遺跡群の製鉄炉を復元した跡です。
幸山城跡への活き活き階段!
1234階段 845段 幸山・浅原分岐点
階段ほんとにきつかったです。
此処まで来たら 勿体ない 頑張って登ってね。
荒神神社
国産高級車から軽自動車まで。
(株)ゴールド
アフターメンテナンスもばっちりです。
もつ鍋がやっぱり最高!
鉄板焼 やまもと
もつ鍋 普通に美味しいけど物価高の昨今だけど850円から1480円は値段あげすぎでは?
めっちゃ良かったです。
5歳からの思い出、心温まる場所。
井上習字教室
59歳のおじさん!
5歳から高校1年生まで通っていました。
新しいモデルハウスで素敵な時間を!
タマホーム(株)総社店
新しく出来たモデルルームを見に行きました。
リニューアルオープンしたモデルハウスを見に来ました。
毎月通いたくなる魅力!
カットスタジオ・ReV.(レブ)
毎月お世話になっています。
平日にも関わらず昼頃まで多くの登山者が見えました。
福山
平日にも関わらず昼頃まで多くの登山者が見えました。
セブンイレブンで心温まる毎朝。
セブン-イレブン 総社窪木店
停めていると店員さんからクレーム入るとの事同僚からの情報。
朝良く行きますが、店員さんがいつも気持ちのいい対応です。
葬儀のサポート、可愛いスタッフ!
総社セレモニーホール天原
スタッフさんの接遇が素晴らしいと思いました!
祖母の葬儀でお世話になりました。
トイレに清潔感、親切な店員。
セブン-イレブン 総社岡谷店
元は何の建物だったんだろう。
店員さん、親切。
住宅街で見つけた!
Apple Sweets
今日のお昼過ぎGoogleナビでお店を探して行ってみたら住宅街で美味しいスイーツを手に入れる事も出来ませんでした。
体が喜ぶおいしさでした🥰
高梁川とサクラの絶景、秋葉山登山!
秋葉山
初日の出を見に秋葉山へ登山道が整備されていました。
鐘がふたつあるのですが向かって左の鐘を鳴らす為の滑車のロープが外れているのでなりません。
ホカホカのすき焼き、即買いOK!
ほっかほっか亭 総社東店
分かるように入口に貼って欲しい。
店員さんの対応好印象😀注文しなくても欲しいものが保温器あり即買い出来た🤣ウレシイですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
スポンサードリンク
スポンサードリンク