圧倒的な美しさ、広棚の芝桜!
広棚花の里
脇町広棚の芝桜は4月中旬から下旬にかけてが見頃。
四月に行きました。
スポンサードリンク
峠越えの美味しいうどん店。
一本杉
香川行く時はいつも寄ってる落ち着くお店♪
場所柄山奥に似合わず美味しいうどんでした😋失礼😅ぶっかけそのまま?
夏子ダムでダムカードの思い出!
夏子ダム管理所
ダムカードの配布は終了しました。
管理所にはインターホンがありません。
金比羅船船でおでんを堪能!
金比羅神社
金比羅船船‼️
おでんを食べて、いざ参拝。
寒い日も温まる、手作りかけそば。
山の駅 紅葉館
かけそばがとても美味しかったので、又食べに行きます。
手作りでとても美味しいです。
スポンサードリンク
鳥居と祠があります。
能登守神社
鳥居と祠があります。
新緑がキレイでした。
龍部神社
新緑がキレイでした👌
小原石材店
夏子ダム近く、圧巻の芝桜!
広棚生活改善センター
この建物前の広場が臨時駐車場(第一駐車場)として活用されております。
一面の見事な芝桜に圧倒されます。
香川方面のほっとする休憩所!
夏子休憩所 公衆トイレ
香川県に行く途中にトイレ休憩している人が多いです。
綺麗なトイレだった。
小高い山の静寂な祠へ。
山神社
小高い山の小さなお宮さんですね。
鳥居と祠があります。
ロマンに溢れる体験を!
白人神社
ロマンしかないです(^∇^)
鳥居とお社の神秘体験。
山神社
鳥居とお社(ブロック塀の祠)あり。
清水峠で出会う特別な仏壇。
(株)カナクラ 徳島工場店
はるばる清水峠まで走り、こちらで仏壇を買いました。
鳥居とお社で心温まる感謝。
葛城神社
鳥居とお社があります。
ありがとう😆💕✨
広棚花の里の神社でお参りを。
春日神社
広棚花の里付近に鎮座する神社です。
花の里から鳥居、参道があり、奥にお社と鳥居があります。
国道沿いの神社で心静かに。
三王神社
国道脇にある神社。
縁を結ぶ鳥居とお社。
春日神社
鳥居とお社があります。
縁のある神社です。
(株)佐野産業
心温まる田舎の郵便局。
清水郵便局
田舎の郵便局です。
井口鉄工所
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク