ツーリング必見!
(有)大脇昆布
おやつ昆布最高にうまいです!
県外のお土産としてずっと持ってました。
スポンサードリンク
宇出津で楽しむ遅くまでのお酒。
さくら
お酒美味しかった😄
ゆっくり飲めます、
九十九湾で楽しい散策!
磯の観察路
僕のほうが楽しかったかもしれませんがwww
透明度も高くいい雰囲気な場所ずっと飛び石な感じで散策できます九十九湾に来たなら行く価値アリ。
地元愛が詰まったお刺身と手作りパン。
ファミリーショップサンライフ
ここで買う醤油にハマり毎回大量購入。
地元にとても愛されているスーパー。
気持ちよく参拝、御朱印も丁寧に!
酒垂神社
評価外コメントNHK「こころ旅」1190日目ゴール。
NHK W.P(2023.08.06) KOKORO TABI
スポンサードリンク
美しい日本の田舎風景、休憩に最適!
寄り道パーキング春蘭の里
ちょっとした休憩に利用。
営業してなかった。
昭和の風情、絶品料理の民宿。
民宿 ふわ
昭和の風情溢れる良い民宿。
能都の港町を満喫できる。
道の駅で味わうイカ焼きと珈琲。
FOOD STREET いかふぇ
JAF割使って珈琲飲みました。
自販機でソフトクリームをいただけます。
満開のエドヒガンザクラ、名木の美。
天狗平の御所桜(天然記念物)
歴史を感じる桜でした。
エドヒガンザクラの巨木です。
北陸33観音巡りは上日寺で決まり!
上日寺
山門前に設置された信号機に釘付けになりました!
北陸三十三観音霊場十七番札所 高野山真言宗 千手観音菩薩。
海のそばでカヤックと釣り!
TSUKUMO STYLE
サービス、雰囲気、立地が最高でした!
宿の目の前で釣りをして朝日を見ながら散策のんびりと幸せでした。
能登町の八兵衛ガーデン、霧島ツツジで満開!
八兵衛
ユニークな答えを聞きほっとしました。
素敵な庭で圧巻でした🤗
桜満開の高野山参拝。
熊野山 塩谷寺
北陸三十六不動霊場 七番札所 高野山真言宗 御本尊不動明王。
桜が満開の時に参拝しました。
海まで5分!
民宿 うかわ
とても親切なスタッフの皆さんでした。
海まで歩いて5分。
室内テニス大会で技を磨こう!
能登町営屋内テニスコート
テニス室内大会。
テニスレッスン🎾
スモークチキンとブルーベリー摘み取り体験。
ひらみゆきブルーベリー観光農園&キッチンカーnosorato
食後にブルーベリースペシャルをデザートで😃 スモークの風味が絶品👍何本でもいけちゃいそう。
今週からブルーベリー摘み取り体験を開始したそうです。
宇出津の美味、麻婆豆腐!
きょうちゃん
リーズナブルで美味しい中華料理やさん。
麻婆豆腐が美味しい!
海ボケ最高!
姫交流センター
凄い穏やかで落ち着く雰囲気のある場所でした。
現在避難所となっています。
気遣いある温かいコンビニ。
ファミリーマート 能登松波店
24.5.25に訪問。
まだトイレは使用禁止のままです。
宇出津で唯一!
ファミリーマート 能都宇出津店
コンビニ便利だよね~!
能登町の真脇~宇出津側では唯一利用しているファミリーマートです。
宇出津で支える復興の力。
ENEOS / 数馬石油(株) 宇出津SS
数馬ssが復興の中心になって盛上げて下さい。
スタッフさんが丁寧な方でした。
古いストーブ際で味わう500円ラーメン。
さくらい食堂
昔ながらの食堂でおばあちゃんたちの集会所。
能登町役場目の前の大衆食堂古いストーブの置いてある薄暗い店内ラーメンは500円。
世界一の縄文土器と美しいトイレ。
クスリのアオキ 宇出津店
現在は営業再開しています。
トイレが凄く綺麗です。
イケメン住職が迎える、福正寺の特別室。
福正寺
福正寺 籠彫と天井の絵が素晴らしい御本堂奥にある高貴な人しか入れない特別室を手前から拝観。
小さい滝があります。
恋路海岸の伝説、鐘の音響く岩場。
恋路ロマンティックパーク
けっこう広い駐車場です。
鐘を鳴らすことができます。
御朱印を丁寧に頂ける場所。
酒垂神社
評価外コメントNHK「こころ旅」1190日目ゴール。
御朱印を頂きに行ったところ、丁寧に対応していただきました。
新しく生まれ変わった空間。
能登町立中央図書館
リニューアルしました。
能登の新鮮食材で、モチモチうどん!
農産物直売所 春蘭の里 のと夢づくり
うどん モチモチでやさしい味付け、すごくおいしいです。
朝どれの野菜がとにかく新鮮!
思い出を紡ぐ場所。
国重集会場 やすらぎの里
思い出の場所。
堀切と竪堀の歴史探訪!
棚木城跡
看板や説明板がしっかりあります。
城としての遺構は堀切と竪堀が残っている程度です。
新鮮お魚、地物の恵み!
株式会社たかだや
あとはこの辺では貴重な百均があります。
朝とれのお魚が いっぱいこちらに来ると必ずお魚買って帰ります🤗美味しいよ☆~*♪…@*
宇出津港の鮮魚と牛スジ。
玉ちゃん
串ものと地元の魚介が中心です。
宇出津にある小さな規模の居酒屋さんです。
能登の大自然、景色最高!
満泉寺
大自然、景色も最高です(^^)
能登弘法二十一霊場 十一番札所 高野山真言宗。
牛さん見学して、家族の味を堪能。
二子山牧場㈲
おどうさん、大丈夫ですか。
山菜が取れるから。
静かなふれあい市場、貴重な休憩スポット。
駒渡ポケットパーク
静でいい。
24.5.25に訪問。
ポケモンGOで巡る美しい庭。
松岡寺
ウグイスの鳴き声が聞こえる、静かな、お寺でした。
景色が綺麗で趣きがありました。
能登町のクロモジ香る、ゆったり仕事空間。
活動交流拠点 NOTO CROSS PORT(ノト クロスポート)
能登町のゆったりした空気を感じられる素敵な場所でした。
快適に仕事ができました。
最高の景色と共に、家族の思い出を。
GUEST HOUSE りゅうべぇ
急遽日程が決まった辺境へのツーリング。
旦那と4ヶ月の息子とお泊まりさせていただきました。
小木の海産物、いしりポン酢!
有限会社カネイシ
小ぢんまりとした店、ですがカード決済(JCB)が可能です。
スーパーには見ないね。
子供達の思い出作りに最適!
石川県立能登少年自然の家
こちらも少年時代合宿で伺いましたょー?
合宿で行きましたよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク