揚げたてカレーパン、三番瀬の魅力。
デイリーヤマザキ ふなばし三番瀬店
お店で作ってるパンとお弁当がおいしい。
三番瀬海浜公園から唯一歩いて行けるコンビニです。
スポンサードリンク
朝の干潮、最高の眺めで!
ふなばし三番瀬海浜公園
朝7時の干潮時を狙って行きました。
眺め最高で気持ち良いお散歩が出来ました。
ふなばし三番瀬でBBQとおもちゃ。
ふなばし三番瀬海浜公園バーベキュー場
おもちゃ等の品揃えも良く、店員さんが優しくて親切です!
それ以外は問題なし!
三番瀬海浜公園で美しいひとときを。
三番瀬海浜公園の噴水広場
とても美しい。
超広いし、水も待ち時間も無しでいつも出ています。
普通車500円で魅力的な1日を!
ふなばし三番瀬海浜公園駐車場入口
駐車料金 普通車500円/1日9:00〜17:00入場ゲートで現金で前払い。
千円札OK。
スポンサードリンク
寒い朝も、8時半からお待ちしています!
東ソー物流 船橋物流センター
8時30分受付、並んだ順からです。
8時半から受付開始 8時過ぎには運転手並んでた 寒いなかご苦労様。
すごく昔のジャンプが置いてある(笑)
京葉港湾労働者福祉センター
すごく昔のジャンプが置いてある(笑)
美しい倉庫で心地よく。
GLP 船橋Ⅱ B棟
良い(原文)Bom
「入らないで-、出て行って-」忙しないですね。
朝8:15からのスピード受付!
潮見倉庫
カップ麺の入庫。
路駐してからAの中にある台帳に記入(受付)。
芝生広場
(株)ナンセイスチール
セブンイレブンのしっかり感。
セブンイレブン 船橋潮見町店
ここはセブンイレブンということも受け入れて行かなければなりませんね。
もう2ヶ月ぐらいウォシュレットぶっ壊れたまんま!
荷降ろしのプロ、頼れる味方!
(株)富士ロジテック 船橋物流センター
初見です。
荷降ろしで伺いました。
炎天下でも親切にご案内!
株式会社マエガキ
わざわざ昼過ぎの炎天下の外に出てきてくれて、行き方を丁寧に説明してくれました。
オリエンタルの味、ケバブの絶品!
Sambanze Bay Park Kitchen 「ケバブ・カレー」
トルコアイスなどオリエンタルな方向に多国籍な取り扱いですが看板メニューはケバブでしょうか?
ユニクロの物流センターで新発見!
株式会社 ガルフネット 船橋物流センター
ユニクロの物流センター倉庫です。
親切で温かいおもてなし。
船橋(相模) 台貫場
親切ですよ。
東海海運(株) 船橋営業所
黒猫さんのメンテナンス、安心のひととき。
ヤマトオートワークス㈱ 船橋工場
黒猫さんのメンテナンス!
“この場所での体験をシェアしよう!
三衆物産
この場所での自分の体験や感想を共有しましょう。
海鳥観察の楽しいひととき。
東突堤 (三番瀬海浜公園)
海鳥の観察が楽しめる。
明太しらす丼とフランクフルトの贅沢。
カフェ・レストラン Praia~プライア~
フランクフルト、タコの唐揚げの1900円分を頼んだ。
重機運搬のプロが集結!
アサガミ(株) 京葉支店船橋営業所
重機を運ぶ会社です。
船橋港で見つける特別な体験。
中央港荷役㈱
ここは船橋港を管理してる会社です!
フォークマンの魅力、事務所の静けさ!
SBSロジコム(株) 西船橋支店
受付の人死角にいるし間違えて事務所入っちゃった…事務所の中は通夜状態フォークマンは最高。
ダイニチ工業と共存の場所。
第一熱処理工業㈱
ダイニチ工業も同じ敷地内にあります。
河原工業㈱
共栄
渋井鋼材店 船橋第ニ工場
(株)メタルワン・スチールサービス船橋工場
ヒロ台貫
GLP船橋Ⅱ A棟
エヌ・ティ・ティ・ロジスコ 千葉第二センター
(株)アベ 船橋営業所
八潮建材工業コイルセンター
扶和メタル(株) 船橋ヤード
産業振興
廣和運輸㈱ 千葉営業所
蔵王産業㈱ 船橋営業所
東海運(株) 関東事業部船橋営業所
スポンサードリンク
スポンサードリンク