ガーリックがクセになる、ちゃんぽん定食!
清水屋
ちゃんぽん定食いただきました。
ちゃんぽん定食を注文しました。
スポンサードリンク
滝の湯と絶品チャンポン。
ヘルシーパーク芦北
寝湯、座湯その他、色々と楽しめて気持ちいいところです。
チャンポンが500円で食べる。
美味しい豚足、地域の宝。
湯浦ショッピングセンターペア (永田商店)
豚足が美味しいです😃
頼りになるスーパー。
愛犬との初旅、期待以上の素晴らしい体験!
別邸 わんこ日和
こんな素敵な宿を見つけました。
予想以上に素晴らしい場所だと感じました。
新鮮魚介と最高のホルモン鍋!
福浦鮮魚店
同級生のお店!
アットホームな店で料理もナイス👍🎵刺身等も旨いが『ホルモン鍋』は最高ばい!
スポンサードリンク
"肩こり解消、癒しのリラクゼーション!
Pleno Sol プレノソル
素晴らしいリラクゼーション体験でした!
肩こりと疲れがとれてスッキリして癒されました✨ありがとうございました!
さりげなくある薩摩街道の江戸、薩摩の標識!
薩摩街道
さりげなくある薩摩街道の江戸、薩摩の標識!
イクタ調剤薬局(株式会社クマモトメディカル)
普通の調剤薬局です。
お地蔵さんが描かれた石碑(板碑)が祠に祀られていま...
湯治坂の板碑
お地蔵さんが描かれた石碑(板碑)が祠に祀られています。
自然豊かなランニングコースで。
芦北町営湯浦運動公園
1人運動してたね。
自然がいっぱい。
気配りが届く湯北児童館。
芦北町湯浦児童館
湯北の児童館です。
管理人が気配りがいきとどく人で気持ちいい所で子供たちも楽しみみたい。
株式会社 松下組
子供との散歩にぴったり!
薩摩街道 二十里木跡
私の故郷です。
子供との散歩には、ちょうどいいかな⁉️
鬼の扉などなどこの地域には大岩が多数聳え立っていま...
鬼の塔
鬼の扉などなどこの地域には大岩が多数聳え立っています。
株式会社佐藤産業
湯浦川の鯉のぼり、春の風物詩!
芦北 鯉のぼり
湯浦川に鯉のぼりがあります。
ハガキ一枚でも丁寧に対応します。
湯浦郵便局
ハガキ一枚でも丁寧に対応します。
ガソリン価格は特別高くもなく安くもなく地域価格です...
エネオス 湯浦SS
ガソリン価格は特別高くもなく安くもなく地域価格です。
石蕗の里
壺と珍味を購入させてもらいました。
一般社団法人熊本ピュアフォーラム
壺と珍味を購入させてもらいました。
きずなの里
戸々宿泊施設なの?
精米機のボックスは2つありますが片側は物置(肥料み...
クボタクリーン
精米機のボックスは2つありますが片側は物置(肥料みたいな物を入れてある)みたいです。
湯浦保育園
三光クボタ建機(株) 芦北出張所
スナックまり
芦北町立湯浦中学校
溝部病院
M美容室
湯南団地集会所
芦北町立湯浦小学校
JAあしきた 湯浦基幹支所
芦北町清掃センター 芦北事業所
(株)テラプローブ 九州事業所
穏やかな雰囲気と美味しい料理、旅館の美。
亀井荘
けっしてわぁ豪華と言う温泉宿ではありませんが温かみを感じる所です。
普通だと思います。
湯浦温泉で心も癒す250円の極楽。
湯浦温泉センター
湯船の大きさに対してお湯のかけ流し量が少ないような気がします。
湯上がりではポカポカです。
170円で味わう、湯浦の至福!
岩の湯
芦北町の湯浦川沿いの湯浦(ゆのうら)温泉郷。
タイミングよく貸切で入る事が出来ました。
星野富弘の温かな詩画。
芦北町立 星野富弘美術館
行き詰まったりしたら、出掛けて来たいと思う。
ロビーには宿泊した領収書があれば星野富弘美術館入館料が半額になると案内がありました。
芦北町の源泉かけ流し温泉、心地よい露天でリフレッシ...
ささ原温泉
2024年の11月に行きました。
露天風呂(日光浴)で陽にあたり ゆっくりと入れる温泉。
絶品かき氷200円、再訪必至!
マヨたこ 芦北店
とても美味しく戴きました。
塩味もソース味もどちらも美味しいです!