瀬戸内海を一望!
海鮮料亭 周防館
昔の話で申し訳ありません。
お魚の活きもよく、味付けも最高で、いつ行っても本当に大満足して帰ります‼️お店の方や仲居さんもとても親切な対応をしてくれて、大事なイベントの...
スポンサードリンク
朝の競りで新鮮海の幸。
行橋水産(株)
朝の競りも見れて、鮮度の良い魚が、買える。
にぎりのシャリに味がついていて、丁寧な味で大満足 😋
豊前1粒牡蠣のかきめしで朝日を!
蓑島漁港
日々、清々しい気持ちになります🙆
氷の自販機がとても良いです釣行時とても助かります。
行橋・蓑島の新鮮海産物、彩鮮館!
スーパー彩鮮館
行橋・蓑島地区ならではの新鮮な海産物や特産品がずらり。
きぬがいマテ貝が美味!
蓑島(漁協)
氷はココが良いね。
きぬがい マテ貝 がよく取れました。
スポンサードリンク
クスノキの森を散策しよう!
蓑島ライオンズ公園
駐車場に車を停め、クスノキの多い森をぐるりと散策できる。
蓑島郵便局
みのしまマリン
株式会社元気水産
簑島城跡
マテ貝採りの箕島、初日の出の絶景。
蓑島海水浴場
海といえば箕島に行きます。
トイレは駐車場から100mほど歩いたところにあります。
豊前一粒カキ、絶品の美味さ!
永田 カキ直売所
本日初めて利用しました。
めちゃくちゃ美味しかった。
豊前海の新鮮海鮮、絶品尽くし!
望海荘
コロナ禍で利用が減ってるようです。
手の込んだ料理で、1つ1つがどれも美味しい。
豊前一粒牡蠣、ぷりぷりの極み!
蓑島カキ直売所
牡蠣とホタテ、カニ、お酒、おにぎり自販機のみ。
朝イチで行かないと売り切れて買えなかった。
蓑島神社の静かな佇まい。
蓑島神社
昔住んでいた所で神楽やお祭りもあります。
蓑島島民(まぁ陸続きだけど‥)の心の拠り所ですね~裏の山の木をスッキリカットしたので裏手の社も見えるようになりました。
炭焼きカキ小屋で、味わうマテ貝!
カキ小屋永光丸
現在は,お昼の弁当だけで,予約制です🙇和風家庭料理で,大人気です🙆
いきなりですがマテ貝うまかった!
ふわふわ食パン、愛情いっぱい!
パン工房・風
いつも開店前から何人かお客さんが並んで待っています!
もちもち系が多くて子供も食べやすいです。
明るい空間で実感!
Yuzuriha (ユズリハ)
脱毛の値段も通いやすい価格でいつもお世話になっています。
施術、とても気持ちよかったです!
天然芝が魅力のサッカー場!
行橋市サッカー場
やりやすそうです❗
駐車場もあって利便性がいい。
リニューアルで快適なひととき。
岩盤浴 すおうの癒
初めてでしたが受付の方の説明が丁寧でした。
行橋では有名な小坪市議の親子さんが経営してる店ご主人や奥さんはあの先生の親とは思えない程人の良い気さくな人柄です。
地域の拠点、公民館の魅力!
行橋市 蓑島公民館
神社の側にこういう看板がありました🙇♀️🫶
広々とした入れ易い駐車場があり便利です。
潮干狩りと歴史を探る。
玉野井藤原朝臣邦吉発祥之地碑
The temple shows over 700 years ago this island had been trading with ...
なるほど!
賑やかなサッカー場近く、格安オートキャンプ。
行橋市オートキャンプ場
みんなでバーベキューしました。
正式予約前に下見見学で訪問しました。
蓑島神社⛩目の前で特別なひとときを。
蓑島集会所
蓑島神社⛩の目の前にあります。
市場内で便利なコンビニ!
市場 彩鮮館
市場内のコンビニです。
市場のホームページや案内もなくGooglemapにも登録されていません。
浜に立つ鳥居、海の広がり。
菅原神社
境内が物足りない感はあるが浜に立つ鳥居など希少。
海辺にある神社です♪
何にも邪魔される事なく
海が一面に広がりますよ!
海を見ながら歌える、素敵なひととき。
カラオケなぎさ
と言ったとても感じの良いお店ですよ、
浄土宗のお寺で心安らぐひととき。
長香山 浄念寺 浄念寺(浄土宗)
浄土宗のお寺です。
みのしま美容室
得生山 安栗院 西方寺(浄土宗)
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク