新米と柚子胡椒、満喫の道の駅。
道の駅 豊前おこしかけ
トイレ休憩で寄ったら、丸い形状のトイレで面白い。
昔からある道の駅です。
スポンサードリンク
趣き深い神社でご朱印を。
大富神社
クスノキ、イチイガシなどの大径木が残る社叢は素晴らしい。
コロナ流行前は宮司さんが居ましたがコロナ禍の今は用事がある時は電話して来て頂くようになってます。
大粒ぶどうとあまおう、農園の恵み!
豊前フルーツランド
みかん狩りで利用しました!
未だ未だミカン狩り楽しめます!
山の中で磨く、アプローチ力!
ランプ村ゴルフ練習場
アプローチ練習がたくさん出来ました。
2時間300円でアプローチの練習が出来ます。
親切なスタッフと触れるGalaxy Z Flip ...
ドコモショップ豊前店
信号のすぐそばなので来店する方向によっては入りにくく出にくいどこの店舗でも同じだと思うが予約なしで行くとかなり長い時間待たされる羽目になるの...
galaxyzflip3 5gの現物見て、触ってきました。
スポンサードリンク
自家製蕎麦の貝汁定食。
ひと花食堂
蕎麦も出汁も、すごく美味しい。
貝汁定食!
親身な対応で感謝満点!
金谷石材店 本店
電話対応から見積り仕上がりまでとても丁寧で助かりました。
細かい所まで話しを聞いて下さって助かりました。
いちじくスムージーとソフトクリーム!
屋台村 かぼちゃキッチン
ソフトクリーム美味しかったです。
いちごスムージーがおいしいです!
道の駅豊前のサクサクチキンカツ。
天狗
出会ってしまった……。
サクサクジューシーです!
道の駅で楽しむワンコインカレー。
お食事処 あっちゃん亭
利用日 7月28日木曜日月に一回のカレーの日でした。
しかもご飯お味噌汁は、おかわり1回無料でした。
ズーファ金賞ハムと厚切りベーコン!
みやこハム(株) ぶぜんハム工房
口コミで期待したけど、味とコスパは普通でした。
バイクツーリング途中で『3番目においしいソフトクリーム』食べました。
新鮮フルーツと田舎の味。
道の駅 豊前おこしかけ 六花茶屋
新鮮なフルーツ、お野菜が購入できます。
豆腐屋さんの定食屋さん、何を食べても旨い❗
新鮮野菜と白みその貝汁。
お食事処 屋台村
白みその貝汁美味しかったです。
100席のテーブルを囲んで並ぶ個性的な6店舗が揃っています。
蛭子神社
松田商店
豊前市応援のアットホームな場所。
住宅型有料老人ホームフラワーズヴィラおこしかけ
アットホー厶な老人ホー厶です。
豊前市が応援してるのかな?
新しく生まれ変わった観光物産館でお弁当を楽しもう!
ゆたか商店ごま油
お弁当安いです。
観光物産館が新しくなっていてびっくり。
アットホーム感いいです。
ヴェント
アットホーム感いいです。
高野自動車
願成寺
EV充電スポット
川木戸歯科
豆腐食べ放題、驚きの美味しさ!
六花茶屋 道の駅豊前おこしかけ 屋台村店
平日に行って来ました♪お豆腐がセルフになっております♪とても美味しくいただきました♪ありがとうございました♪
ランチで利用。
道の駅近くの小さな無人神社。
四公神社
四大神(しのおおかみ)を祀る四公神社は豊前市内に三ヶ所あります。
道の駅“豊前おこしかけ”近くの小さな無人の神社です。
新鮮野菜でお得に大満足!
セブン-イレブン 豊前四郎丸店
野菜が新鮮で安い。
駐車場もゆったりあって便利でした😉
オイル交換、充実の待ち時間!
トヨタカローラ博多 豊前店
いつも良くしてもらいます🎵
待時間も充実していた。
地域に貢献する南旡で✨光✨を!
選仏寺
🌟南旡✨遇斯光✨如来🌟
地域密着型の地域に貢献するためにある施設。
美味しいスイーツ、完熟あまごおり!
農園カフェFanFare (ファンファーレ)
あまごおりサイコー!
豊前おこしかけの入り口にあります。
水路の傍で神社の安らぎ。
大歳神社
神社は道の耕作地側の水路の傍にある。
新聞とダンボール、アルミ缶を集める新スポット!
(有)川﨑商店 豊前営業所
アルミ缶持って行きました!
広い駐車場でゆったりお買い物!
セブン-イレブン 豊前四郎丸店
初めて立ち寄りました。
駐車場もゆったりあって便利でした😉
大富神社近く、優しい病院。
大川病院
すごい!
大富神社の駐車場の側に大きな病院が有りました。
優しい職員が見守るリハビリ空間。
介護老人保健施設ほうらい山荘
職員さん方はどなたも本当に穏やかで優しく、親切です。
母親が生活している。
最高に美味しい柿と蜜柑!
和田農園
最高に質が良くて、美味しい柿と蜜柑を販売しています。
おこしかけで買ったみかんがとても美味しかったです❣️
大富神社 神饌田
優しい先生と看護師さんが待つ場所。
梶原内科・泌尿器科クリニック
先生も看護師さんも優しく行きやすい雰囲気です。
親切なスタッフが魅力の店。
豊前山田郵便局
とても親切です。
坂道を上った先の神社で特別なひととき。
五社神社
団地の建物の反対側の山の中にある。
静かな神社、見つける楽しみ。
高木神社
集落にとけこんでいるので探すのには注意が必要。
スポンサードリンク
スポンサードリンク