広い駐車場完備、足湯でリラックス!
吹浦駐車場公衆トイレ
混んでいる場合はこちらに駐車しています。
May'19.2021 隣りの足湯を画像撮影。
スポンサードリンク
マルジン
鳥海温泉 遊楽里(ゆらり)
400円で楽しむ温泉の極上リラックス。
鳥海温泉保養センターあぽん西浜
祝日16時頃利用。
早朝6時より営業されており助かります。
海と鳥海山の絶景舞台。
西浜キャンプ場
立地条件やら見ると過ごしやすい環境のキャンプ場です!
日帰り温泉施設には24時間浸かれるぬるい足湯があるがドアを閉めれば風も無く暖かい。
スポンサードリンク
海水浴後の絶品トンタン麺。
お食事処 とりみ亭
これも先輩の紹介で行きました^_−とんたん麺の容器のでかさにびっくらです。
道の駅のような定食屋さん。
遊佐町で感動の天ぷら蕎麦。
蕎麦家たちかわ製麺所
鶴の湯に行く道中、お腹空いてて蕎麦の看板見て立ち寄り。
天ぷら(しいたけ・ピーマン・れんこん・エビ・たぶんキス・かぼちゃ)の…特にかぼちゃが甘くて感動する美味しさでした。
日本海の夕陽を眺める。
西浜海水浴場駐車場
オフシーズンだと静かな場所で車で行きゆっくりするにはいい場所。
おにぎり持ってボーっと 海を眺める 笑。
冷たい身体を温める、ちょっと温いお湯。
足湯 湯っ足
ちょっと温いがゆっくり過ごすにはちょうどいいのかも。
ちょっとぬるめのお湯です。
多彩な猫たちと温泉の散策。
西浜コテージ村管理棟
サイト はかなり広い 。
遊楽里に泊まっていてランドリー利用で歩いて来ました。
そこそこいいテニスコートで楽しもう!
マルチドームふれんどりぃ
そこそこいいテニスコートです。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク