標高1100mの絶景パワースポット。
荒神社(立里荒神)
標高も高く冬季は奈良県南部とは思えないほどの銀世界になります。
約50年ぶりにお参りに行きました。
スポンサードリンク
標高1000mの神秘的なご利益。
荒神社(立里荒神)
標高も高く冬季は奈良県南部とは思えないほどの銀世界になります。
約50年ぶりにお参りに行きました。
高野辻で待つ雲海の美。
雲海景勝地
2024/11/18に手前の天狗木峠から高野山方向が通行止めだったので迂回してこちらに出ました。
雲海を見ることは今回は出来なかったけど...朝日が昇るころの山の稜線はとても綺麗でした!
眼力大明神で心静かに。
眼力大明神
静かにたたずんでます。
狐が祀られてたため、お稲荷さんが信仰の対象と思われます。
野迫川ドライブの安心トイレ。
荒神口公衆トイレ
この付近では貴重な公衆トイレ!
野迫川ドライブでこのトイレはありがたいです。
スポンサードリンク
秘境の神社で感じるパワー。
荒神社(立里荒神)
標高も高く冬季は奈良県南部とは思えないほどの銀世界になります。
約50年ぶりにお参りに行きました。
雲海と御来光、神秘の高所体験。
荒神社(立里荒神)
かなりの山奥だが、下が37度の日にここはなんと27度。
この神社は駐車場までの道路とそこからの景色も見どころです。
神秘的な雲海と清々しいトイレ。
立里荒神駐車場
雫がポタポタと、神殿までは、階段に鳥居がズラリ先にご祈祷をしてもらいました心が不思議な気持ちに。
2024 7/23久しぶりの参詣。
新しくしっかりした建物です。
参集殿
新しくしっかりした建物です。
あなたの心の拠り所、ありがたい場所。
宝積院
ありがたい場所です。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク