急なパンク修理、安心対応!
ネッツ東都 銚子店
迅速に対応してくれます。
急なパンク修理も快く対応していただきました。
スポンサードリンク
参道を越える橋からの絶景!
先神橋
参道途中に線路が通り、その上に橋が架けられている。
参道がJR総武本線をまたぐ橋。
夜に楽しむチャーシュー麺。
藤兵衛支店
チャーシュー麺をたべました。
夜の部お客さんは居ませんでしたがおいしかったです。
リラックスしながらマシンピラティス!
からだ機能改善サロンwith 銚子店
姿勢改善を目的にピラティス体験をさせていただきました。
先日初めてマシンピラティスを体験しました。
六地蔵のある穏やかな時間。
逆川地藏尊
六地蔵が建立されています。
スポンサードリンク
弦哲也のショウ、感動の瞬間!
銚子よみうりホール
新聞配達以外に、何に使い何の意味が有るのかな?
弦哲也のショウに行って良かった。
銚子で堪能、家庭の味キンパ。
屋台かあちゃん
美味しくてパクパク食べてしまいました🍴豚キムチ定食とキムチチャーハン定食を頼みました。
初めて行きましたがお父さんもお母さんも本当に優しくて良い方です。
美味しい魚プレートとクラフトビール。
銚子ビール藤兵衛醸造所-チョウシグッド・ビールカフェ-
千葉市から伺いました🚙ビールのテイクアウトだけのつもりが美味しそうなメニューがあったので魚のプレートを注文贅沢な一皿でしたこれでビール飲めた...
醸造所を見ながらおいしいクラフトビールが飲めます。
新鮮な寿司の極み体験。
ぎんちゃん
寿司がめっちゃうまい。
昔ながらの八百屋で珍しい果物!
八百傳商店
昔ながらの八百屋‼️珍しいかも?
昔からのお店で、必要な野菜や果物などが安価でかえます。
宇賀大神境内すぐ!
八坂神社
宇賀大神の境内に入ってすぐの右手にあります。
正一位稲荷大明神
詳細不明。
日曜日限定の特別な体験。
旧西廣家住宅
会館の日時が日曜日のみなのがネック…
老舗のヒゲタ醤油隣、確かな花の目。
花工房ほりごめ
いつもありがとう〜
昔から行きつけヒゲタ醤油並びにあります。
神話の地で素晴らしい由緒を実感。
『猿田彦大神 上陸之地』碑
由緒ある、素晴らしい神社。
一応神話の地(諸説あり)
大岩と小川芋銭、初日の出の舞台。
小川芋銭句碑
大岩に小川芋銭さんの句が刻まれてますその脇を登っていくと とても見晴らしのいい気持ち良い場所でした。
小川芋銭(うせん)は日本画家・俳人として知られています。
不意陰気の良いお店で癒しの時間。
BBK Hair 美容室
毛先はバラバラ襟足をバリカンで刈ってるがセンスがなさ過ぎプロならこうした法が良いとアドバイスか欲しかった。
いつも、お世話になってます。
海難事故の地蔵様に祈る。
地蔵堂
海難事故の慰霊の地蔵様です。
お地蔵様がお祀りされて居ます。
甲子園優勝の思い出渡し。
渡船場跡
何となく・・・いいな。
昭和49年夏 銚子商業高校夏の甲子園で優勝した時にここから対岸の神栖へ渡った思い出の渡しです。
貧乏神も笑顔のひょっこり♪
「しあわせ三像」の二(仲ノ町駅)
貧乏と猿貧乏とさる貧乏と去る貧乏が去る…とどのつまり…ハッピー(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
ひょっこりいる貧乏神。
カリカリ生地と絶妙クリーム。
梅月本店
甘すぎないクリームはシュークリームでは世界一美味しい✌️今日も食べてます。
和菓子の老舗だったが、現在は洋菓子も製造販売している。
韓国出身ママと歌い放題。
スナック釜山
とても居心地がいいですよ。
週末は女性スタッフが8人くるが 宣伝が足りてない為 なかなか大変との事www もう銚子で15年ぐらいになるらしい 日韓の関係で微妙に避けら...
JR銚子駅前で楽しむ、魔女りんご飴!
りんご飴自動販売機
梨飴しかありませんでしたが、勢いで購入。
歩いて30秒と近いところにありました。
朝食にぴったりのサンドイッチ。
セブン-イレブン 銚子清川町店
サンドイッチや、パン類が沢山おいてあった。
セブンイレブン。
異国のタイへ瞬間旅行!
タイレストラン トゥクトゥクバンコク
店内に入った瞬間にタイです。
伝わらないから、逆に、面白い、異国に来たような感じがする。
美味しさ満点、あじ一夜干しの魅力!
高根商店 名洗町本店(銚子たかね)
贈答に発送していただきました。
某ホテルの売店でお酒のアテに購入して美味しかったので。
安くて確実な整備、他とは違う対応!
(株)ストリートスタイル
安くて確実な整備をしてくれるので信頼できます。
たいへんサービスが良かったです。
中々のロケーションで食べよう!
亀の子神社
ホテルの敷地内なのかな。
中々のロケーション。
銚子で見つける!
鮮の市
立ち寄りましたが、時間が無かった為、次回は、購入したいと、思います。
スーパーで見かけない様な野菜があったりします。
馬鹿に付ける薬はなし!
産土様
昔の猿田神社 という方もいますが、何の痕跡もありません。
素朴でいいです。
赤毛のアンでお得に700円体験!
銚子カメラ博物館
一人700円です。
同じ敷地内にある「赤毛のアン」というお店。
全メニュー880円の手作り定食。
ぺろはち食堂
当初のお目当ての店が休みだった為こちらに来店。
コスパ最高です⭕️
ライオン狛犬が待つ神社!
有政神社
狛犬がライオンに見えて面白いですよー。
辺鄙な場所にある割には、面白みがある神社です。
懐石料理とデザートで笑顔の宿。
浜木綿
宿泊プランの懐石料理(デザート付き)をいただきました。
笑顔でもてなしてくれました。
御神水で心身を潤す。
御神水
今回は御神水ゴクッと飲んできました😊沸騰させて飲むように注意書きはありましたが・・・
本殿周辺だけでも一般的な参拝は充分かと思います。
気持ちいい髭剃りと肩もみ。
ヘアーサロン大胡
親切で居心地の良い理容室です!
カットも上手くて早いのに、フルコースで丁寧。
お客様に愛されるお店!
スナックLOVE
とても良い🙆
国道356号沿いの品数豊富なドラッグ!
カワチ薬品 銚子北店
大きくて広くて品数が多くあります。
普通のドラッグストア。
大人の本屋で出会う、禁断の魅力!
銚子書店
こちらも見てみるといいですね。
大人の本屋!
活気あふれる学びの場、薬学部・看護学部!
千葉科学大学 マリーナキャンパス
看護学部の3学部があり、国家資格を目指している学生が多い。
こんな場所なのに活気がありそうな大学でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク