爽やかな笑顔が出迎える、ペッパーマヨツイスターセッ...
ケンタッキーフライドチキン長崎文教町店
爽やかな笑顔でとても好感が持てました!
信号待ちの車の人とか歩行者と目が合う感じ。
スポンサードリンク
美味しい学食と雰囲気ある大学。
長崎大学
学会で参りました。
2017年8月に当時さーくる3年生の教育学部のリーダーさんとお昼に待ち合わせして学食を食べに行きました。
長崎大学病院の紹介で安心。
いしまる耳鼻科咽喉科
近所なのでよくお世話になってます。
諫早の耳鼻科がどこも埒開かないのでわざわざここにまでくるほど良く精密に検査してくれます。
買いやすい!
ほっともっと 文教町店
お家より少し離れているんだけどここのお店は 購入しやすくてよってしまう。
モバイルオーダーを使えば待ち時間無しでお弁当受け取り出来るので便利。
医学部キャンパス超えのカレー。
長崎大学生協学生食堂 文教店
卒業生なので雰囲気は☆4味は、まぁ、ね。
安くてボリュームがある一般的な学生食堂。
スポンサードリンク
長崎大学近くの楽しいバイク屋。
バイク屋BUNBUN
ここの人の接客は、人によると思います。
店主さんが気さくでとても良いお兄さんで気を使わないでいいのでいつもバイクメンテとカスタムおねがいしてま~す!
シンプルパンの美味しさ、実感!
サンマルコ
パンふんわり柔らかくて美味しいです!
お昼前ぐらいに立ち寄りました。
本来の理容院で、特別なカット体験を。
長崎ユリヤ 文教店
お客さんのスタイルや今の気分を聞いてカットの話が出来ました。
いつもお世話になってます。
チキンカレーを満喫しよう!
鶏焼食堂テトラ長崎大学店
散髪屋、つぶれた。
安いだけかなー💦佐世保みたいに食べ放題がいいな切り身が大きいので中まで焼けてるか不安💦
帰省したら絶対寄る、タレ焼きの焼き鳥。
鳥徳
美味しかったですが場所が私には不便と思いました。
大将喪奥さんも気さくな方です。
個室で安心、親切な治療。
ほんだ歯科
毎回定期検診だけだからなのか、新人さんがクリーニング担当になることが多く、その技術の差が人によってとてもあります。
凄く親切で治療中常に次何をしますねと説明してくださり部屋も個室みたいで安心です先生やスタッフの皆さん良い人達ばかりでパニック持ちでも歯医者さ...
中央図書館
三菱兵器製作所大橋工場の標柱
長崎大学生協 文教店
トイレどこがあるか分かりにくい。
工学部
トイレどこがあるか分かりにくい。
Top24パーキング文教町
道守養成ユニットの会 - 道のお医者さん
ネットで選ぶお仏壇、便利な時代。
(有)おぶつだんの利休堂
同居に伴いお仏壇の買い替えをしました。
お仏壇もネット買える時代。
三菱重工業 昭和寮
十八親和銀行 長崎大学店舗外ATM
私の心の原点です。
純心聖母会浦上修道院
私の心の原点です。
北海道の子供達をエスカレーターで!
Uni E’terna 長崎文教グローバルハウス
北海道の子供達をエスカレーターでお願い致します。
安定のうまさ。
雷門
安定のうまさ。
私の父が昔の師範だった頃に卒業しました。
長崎大学 教育学部総務係
私の父が昔の師範だった頃に卒業しました。
長崎大学 環境科学部
長崎大学核兵器廃絶研究センター
柚子香る包み焼きハンバーグ!
ココス 文教町店
たまにお子様ランチでも店員さんが持ってくる時があります。
店員さんの愛想も良く明るい。
オリジナルチキン、無性に美味!
ケンタッキーフライドチキン長崎文教町店
信号待ちの車の人とか歩行者と目が合う感じ。
18:58に購入(電子決済記録より)持ち帰りでトクトクパック¥1490を購入しました。
マルゲリータとパスタで満足!
ジョリーパスタ 文教町店
今は接客も良くなったと思います。
普通にスパゲッティが食べられるファミリーレストランです。
長崎の美味しいカステラ、試食も豊富!
異人堂カステラ 文教店
自分で選んで箱詰めもして頂けるので、とても助かります。
急にカステラが食べたくなり娘と寄りました。
長大の猫と史跡、学食満喫!
長崎大学
母校訪問。
卒業して10数年経ちましたが今でも大好きな母校です。
高速バス利用の強い味方!
ローソン 長崎昭和町店
店員の対応、品揃えはいいです。
高速バス利用客には、ちょー必用なコンビニ。
お気に入りのミニマーケット!
ローソン 長崎大学前店
店舗でどうこうできる問題ではないと思うけどいい加減新しい端末に入れ替えてもらうなりしてほしい。
コンビニゲクル帯〜!
十八親和銀行のATM完備。
長崎文教郵便局
中に設置されているので17時には閉まり、使えなくなります。
普通の郵便局です。
ケシの楽しさ、ここに!
長崎大学薬学部附属 薬用植物園
ケシがあるよ!
物凄くしょぼいです。
中部講堂で不思議なマークを発見!
中部講堂
天気の良い日は、軒裏に不思議なマークが現れます❣️
「なかべ」と読むそうです。
下村先生の漢方薬で健康に!
下村脩名誉博士顕彰記念館
生薬や漢方薬に関する掲示物があります。
電子お薬手帳でスムーズに!
そうごう薬局 長崎昭和町店
せっかく素晴らしい耳鼻科のとなりにあるのにお薬の説明はあまり親切ではなかった。
待ち時間なしで薬をもらうことができます。
お得な値下げが実現!
タイムズ長崎文教町
値下げされました。
1934年設立の信念、純心聖母会。
純心幼稚園
1934年(昭和9年)に日本人初の司教早坂久之助によって創立された修道会です。
妻が通った幼稚園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク