手続きも早く、栗山さんの笑顔が素敵。
JAかとり 小見川支店
駐車場も建物も、慣れている人用ですね。
手続きも早く、笑顔も可愛かったです。
スポンサードリンク
水神社
地域に貢献する確実な仕事!
秀工業株式会社 香取事業所
ここの仕事は、素早く確実で信頼があります。
こちらの会社には いつも地域に貢献していただいております。
クルマが入れない獣道でやっと辿り着きました。
府馬城跡
クルマが入れない獣道でやっと辿り着きました。
整備されていない。
大崎(矢作)城跡
整備されていない。
スポンサードリンク
くろべ運動公園・艇の広場
トレーラーも安心!
大型車・バス専用駐車場
広い駐車場 トレーラークラスも駐車場可能 かなりの広さを誇る トイレあり 至れり尽くせり。
大型車は、中央に停められます❗
何故か昔の息吹きが感じられます小さな祠が寂しく鎮守...
山崎城跡
🦉何故か昔の息吹きが感じられます小さな祠が寂しく鎮守してましたマイナーな場所です😧
静かな場所で良かった。
展望デッキ(大クス展望公園)
静かな場所で良かった。
香取衫樹幹の歴史を感じて。
亀村木材
改質木材製造会社。
門口有一600年香取衫樹幹。
質の高いメダカが豊富!
めだか屋 玉水
あまりの品揃えに立ちくらみを覚えました。
店主さんも気さくで 暑い中 色々説明していただきました。
静かな空間で心地よい接客。
さくら薬局 香取牧野店
接客も良く余り混んでいないので好きです。
北3丁目公園で遊び尽くそう!
北3丁目公園
北3丁目公園🎄
ブランコ×すべり台×ベンチ
アスレチックジム
シーソー×2…シーソーのある公園は最近 少なくなりました。
いろんな方がいろんな事して遊んでます。
神社までの道、徒歩が安心!
星宮神社
ビックリしました。
軽自動車の四駆か二輪車以外は、徒歩で行ったほうが無難。
多田島公民館
横利根閘門100周年を祝おう!
関東地方整備局 利根川下流河川事務所
横利根閘門 完成100周年記念カードをいただきました。
浚渫船を間近で見れた。
(株)マーヤ
NTT東日本 佐原ビル
もう20年くらい、お世話になってます。
おぐら歯科医院
もう20年くらい、お世話になってます。
気持ちの良い社風が魅力。
株式会社ハヤシ
気持ちの良い社風。
職場の衛生に問題あり、品質悪く絶対食べない。
石川美容室
妙見宮
真っ赤なハコスカの魅力を堪能。
K−speed
真っ赤なハコスカが展示されております。
毎回素敵な花束、感謝の気持ち。
(有)花佳生花店 小見川店
毎回とっても素敵に作って下さいます!
いつも有り難う😎
水郷の歴史を感じる古刹、十二橋沿いで。
長善院
歴史を感じられる古刹です。
堀之内ホールで特別なセレモニーを。
堀之内ホール
セレモニーきうち堀之内ホール。
昭和の空気、ここにあり。
万両
この店の中だけ昭和の空気が流れています。
千葉県香取市にある公立高校です。
千葉県立佐原白楊高等学校
千葉県香取市にある公立高校です。
心理的距離が近いお店。
一菜
値段だけなら地域の平均ですが、同じ価格で一品が勝手に出てきます。
800円で遊覧舟体験!
舟乗り場
入場料800 円 で入って 園内遊覧舟500円。
10分程度ですかねぇ〜
素敵なカットを感じる、気持ちのいいオーナー。
ハクガ美容院
気持ちのいいオーナーさんが素敵にカットしてくれますよ。
個人商店で感じる、なくてはならない体験。
石橋商店
なくてはならないお店です。
個人商店です!
笑顔で親切、便利なお店!
ダイハツ小見川販売
店長店員のみなさんが笑顔で親切に対応していただきいつも感謝しております。
丁寧にしてくれる。
多田島の圦樋、歴史に触れる。
旧樋菅記念碑
漢字が難しく読めなかったので調べました。
お米の高橋農場
お囃子響く水道の街。
木内区民センター
水道あります。
お囃子が聞こえてきます。
人がいないのが嬉しい、楽しい空間。
岩ヶ崎台第2号公園
とってもたのしい。
人がいないのがいい。
くどうお好み焼き店
いざという時に頼れるお店。
コインランドリー太陽
いざと言う時に助かってます。
24時間営業になればいいですね。
おいしいお米とIT農業の新常識。
水神ライスセンター
おいしいお米づくりに取り組むまた農業のIT化にも積極的に取り組む農事組合さんです。
スーパーマーケットではなく、農業法人です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク