桜舞う歴史的建造物で心癒す。
法福寺
秋は紅葉を楽しみながら散策するのは、心地良いと思います。
明日のパワースポット。
スポンサードリンク
この寺の本堂。
法福寺 大悲殿
この寺の本堂。
黒部市農村文化伝承館・山本家
江戸時代末期の豪農家、魅力満載!
黒部市農村文化伝承館・山本家
古民家で、農村体験ができるだけでなく宿泊も可能。
素晴らしい 懐かしい建物や道具類が保存されて また書物が大分痛んでいたので資料としての価値が充分にあるので解読して残して欲しいものです。
400年の桜、生命力溢れる場所で。
明日の大桜
桜の生命力を感じられます。
樹齢400年余りの桜の巨木。
スポンサードリンク
山あいでの御朱印巡り。
明日山 千光寺
御朱印を頂きに数度訪れました。
山あいの静かなお寺さんです。
味わい深い木造の門。
法福寺 山門
木造の味のある門です。
ため池の真ん中、特別なひととき。
水上の小祠
ため池の真ん中にあります。
明日コミニケ会館
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク