黒部宇奈月駅で味わう、マスのカマ定食。
食彩処・仁助
マスの鎌焼き定食。
時間帯がお昼時なので仕方がなかったのかもしれませんが店員さんの愛想が(^-^;牛丼は美味しかったです(^-^)何気に店内にサインが 八名信夫...
スポンサードリンク
新幹線待ちに!
黒部市地域観光ギャラリー
黒部宇奈月温泉駅に隣接しているので新幹線の待ち時間に立ち寄れます。
近ごろ全国各地で流行りの駅ピアノがここにもあります。
新幹線で訪れる綺麗な駅前。
黒部宇奈月温泉駅
富山発ならびっくりするぐらいに新幹線の方が安くて速くて便利な所です。
2面2線のシンプルな構造。
(有)柳田自動車
いちご狩りで美味しさ満点!
グリーンビジネスいちご園
びっくりするほど甘くて美味しかったです。
スタッフの皆さんが親切で良かったです。
スポンサードリンク
紡ぎ屋遊楽
神明社
レンタカー
黒部・宇奈月温泉観光局
トヨタレンタカー黒部宇奈月温泉駅前店
(有)柳田自動車
地鉄駅前広場駐車場
若埜神社
ミラテック(株)
ラジコン飛行場
魚津駅前で親切テキパキ。
JR駅レンタカー 黒部宇奈月温泉駅営業所
とても良かったです!
魚津駅前のお店が移転してきました。
JR駅レンタカー 黒部宇奈月温泉駅営業所
駅レンタカーはJR駅の隣の建物の観光案内所の中にあります。
善念寺
舌山街区公園
株式会社劔 & クレイクラフト教室「花の工房 天使の贈り物」
黒部川ラジコンクラブ
大和物流(株) 富山東営業所
西日本旅客鉄道株式会社 黒部管理室
日本梱包運輸倉庫 黒部センター
モジュールシステム
apollostation 若栗SS (八木商店)
黒部宇奈月温泉駅でお土産探し!
黒部市地域観光ギャラリー
お土産物がいろいろあって新幹線の待ち時間に覗くと良いと思いました。
黒部宇奈月温泉駅に隣接しているので新幹線の待ち時間に立ち寄れます。
黒部宇奈月温泉駅近!
ふくる
地元の者ですが、お茶等のお供用に利用させて頂いています。
バームクーヘンオススメです。
静かに楽しむ紅葉と鯉の庭園。
松桜閣
紅葉がとてもきれいでした。
大きな池には美しい鯉が泳いで茶室もある。
歴史を感じる桜吹雪の丘。
若栗城跡
近所の人の話では もっと土塁♬も堀♬も あったけど 削られ埋められてしまったそうな😯
旧北陸道に面した交通の要で上杉謙信が西方に攻める際は必ず落とされ村はその度に荒らされたと言われます。
北陸の銀閣寺、綺麗な庭で癒される。
天真寺
観光案内ボランティアしています。
庭が綺麗です。
黒部宇奈月の宝、お土産満載!
おみやげ のわまーと
速旅の黒部めぐりのお土産券の引き換えに訪れました。
トイレ側の自動ドアが空かない(スイッチoff)事が度々ある。
感動のトロッコ列車、黒部の宝。
新黒部駅前広場
喫煙所なし。
いかなくてもトロッコ列車動態保存に感動❣️
ますのすし本舗で至福の休憩!
やすらぎの滝
税金の無駄。
ますのすし本舗 で弁当と自販機でお茶買ってここで休憩。
態様の良さが魅力!
くろべの太陽(株)
態様がとても良いです。
宇奈月温泉近く、親切なスタンド。
apollostation 黒部インターSS
とても親切なおじさんで支えたくなるスタンドです!
宇奈月温泉に近く、対応も良かったです。
茅葺き山門の風情、長安寺館跡で!
長安寺
山門が茅葺きで味があります!
中世の長安寺館跡。
黒部宇奈月温泉駅第三駐車場
歴史感じる若栗城跡公園。
若栗中村農村公園
雰囲気が有る公園です。
若栗城跡になります。