八幡のシフォンケーキ、裏切らない美味しさ!
パティスリー ナチュールシロモト 欽明台店の特徴
一階はテイクアウト、二階はカフェスペースの快適な造りです。
裏切らない美味しさのシフォンケーキが人気のデザートショップです。
身体障害者用駐車枠があり、スロープでアクセスしやすいお店です。
ランチで洋梨とサーモンのサラダにデザートセットをつけて注文しました。サラダにはカボチャのスープとショーケースからパンが一つ選べたのでクロワッサンを選択。デザートは季節のパフェのプチバージョンなので今回は洋梨のモンブランでした。サラダは洋梨の甘さとサーモンの塩気の相性が良く、クロワッサンは言わずもがな美味しく、カボチャのスープはほっこりしててサラダでもボリュームがあり、とても美味しかったです☺️パフェはプチでも下の層にはパンナコッタやジュレ、ベリーのソースやザクザクのクランブル、そして上にはモンブラン!くどくない甘さでとても私好みでした😊お腹も心も満たされて大満足です🥰クロックムッシュも気になる!サラダやパフェの内容が変わったらまた伺います!
コストコに行く時に気になってたお店❣️1階はテイクアウト2階はイートインでカフェスペースになっています☕️1階でケーキを選んで2階で食べることも出来ます!シュークリームがカスタードクリームたっぷりで超お気に入り😁
めちゃくちゃ美味しいケーキ屋さんです。京都市内からコストコへ行くとその帰りに必ず寄ります。夫婦二人ですがついつい4つ、6つと買ってしまいます。ケーキの価格帯は400円台から600円台程度でしょうか。高いものは少し高い印象を受けますが、食べると納得できるお味です。私のおすすめはレモンパイ、いちごと紅茶のケーキです。ケーキ以外にもフィナンシェなどの焼き菓子、ロールケーキ、クッキー、バウムクーヘンなどあります。利用したことはないですが店舗の2階はカフェとなっておりパンなどの食事やかき氷もいただけます。2階にはトイレもあります。駐車場は十分な広さがあり身障者用スペースもあります。
ここのシフォンケーキは裏切らない美味しさ♪凄く柔らかいスポンジのようなシフォンケーキ。包丁でカットする時はびっくりするくらいぺったんこになり焦りますが一瞬でふんわり元通り!そして別売りの生クリームも美味しい!甘すぎずきめ細かいのでいくらでも食べちゃいそうになります。このお店の本店は京都府松井山手にあり、お父さんが経営されてるそうです。そしてこちらの京都府八幡の店舗は息子さんがされているそうです。焼き菓子が有名でクッキーもとても美味しいです。バターがキツ過ぎずあっさりとしたクッキーなので本当に何個でも食べちゃいそうになります。手土産にも最高♪ケーキも美味しいし、バームクーヘンも手土産で持って行ったときに『とても美味しかった♪』とお褒めの言葉も頂いたこともあり、安心の手土産、お茶菓子を購入できるお店です。そして子供の誕生日などのデコレーションケーキもすごく丁寧に受け付けて頂けますよ。ちょうど1年前にアナ雪のエルサのケーキを注文。サイズはたしか12センチほどだったと思います。料金は7千円強。ちょっと高いけどデザイン料なので当然ですよね。そして数年前からは2階でカフェスペースもオープンされています。お近くに行かれた際は是非立ち寄って頂きたいお店です。そして定員さんたちもしっかりと丁寧な対応をしてくださるのでいつも気持ちよく行かせてもらってます♪ガレージもとても広く困らないくらい停められます。近くにはホームセンタームサシや魚べい、ココス、コストコ、水春にあかりの湯、きんめい公園などいろいろあるので楽しい場所ですよー!この間2階のカフェでかき氷を頂きました!食べたかったベリーのかき氷はsold outだった為、チェリーのかき氷にピスタチオクリームが載っているものを注文。普通に美味しかったです♪料金は1,600円位だったと思います。決して安くはないので美味しいけどお値段的には普通ですね。
身体障害者用の駐車枠が2台分有り、その横から店内までスロープが続いているので車椅子利用の方でも安心して店内まで行けます。美味しいケーキ屋はたくさんありますが、このような配慮が出来るお店は素晴らしいと思います。ケーキ、焼き菓子、バームクーヘンなど全てが美味しいです。商品はレジで渡してくれます。出口までは持って来てくれません。この方が良いです。
京都府八幡市友人に連れて行ってもらいました。外観はとてもスタイリッシュ中に入ると1階はお店になっててケーキ、焼き菓子、シフォンケーキ、マカロン、半生菓子、バームクーヘン、ロールケーキ等色々あって絶えずお客さんが並んでました。階段上がった2階が喫茶店。ここは雰囲気が非常に良かったです。オススメのシフォンプレートとミルクティーを頼みましたがこれがめちゃくちゃ美味しかったです。生クリームが甘すぎずとっても軽くてしつこくなくシフォンケーキに付けて食べるととっても美味しかった🎵甘いのが苦手な人でも食べれる感じシフォンケーキはフワッフワでプレーンシフォン3に月替わりシフォン3で毎月違うシフォンを楽しめるみたいです。この間はさつまいものシフォンでした🎵1階の様子を上から見れる席に座ったのでテキパキとケーキを詰めるスタッフさんに2人のパティシエさんを眺めながらのティータイムはなかなか良かったです。ゴージャスな椅子の席でしたがちょっとテーブルが低すぎて食べたり飲んだりには向かないかも?
名前 |
パティスリー ナチュールシロモト 欽明台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-971-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

一階が店頭、二階がカフェという作りのお店です。フレンチトーストとドリンクを注文。フレンチトーストは注文してから20分かかるそうなので時間に余裕をみて来店した方がいいです。味、量ともに大変満足いくものでした。