絶品火鍋、菰田シェフ直伝。
ファイヤーホール4000 五反田店
五反田駅から徒歩5分くらいの場所にあります。
ランチで訪問1130ごろほぼ開店と同時に行くと何名か並んでいました。
スポンサードリンク
博多の水炊き、鶏肉の贅沢。
水たき料亭 博多華味鳥 心斎橋店
〆のちゃんぽん麺、日本酒のスープ割り(少し塩足す)旨い‼️女中さんもテキパキと動いてくれて気持ちが良いです♪
博多水炊き御膳¥1800博多水炊き御膳を注文。
大阪で味わう、極上の天然クエ。
クエ料理専門店 大海
新鮮なクエが大阪にいて食べられます。
余すことなく天然のクエを女将さんがバリエーション豊かに調理され、「天然のクエを大切な御客様に食べて貰いたい」気持ちが心も胃袋も満たされます。
綾瀬駅近で絶品火鍋食べ放題。
火鍋・しゃぶしゃぶ 小尾羊 綾瀬店
牛豚鶏コース3000円しないくらいのをいただきました。
綾瀬駅から徒歩1分位。
薬膳火鍋でへ立ち寄り日々のデトックス。
薬膳火鍋専門店天香回味 日本橋 本店
いろんな火鍋を食べてきましたが、やはりここが一番好きです。
東京メトロ銀座線三越前駅から徒歩3分。
スポンサードリンク
上品な親子丼に山椒を。
京の鳥どころ 八起庵 神楽坂店
全国丼グランプリ2年連続金賞受賞の親子丼という看板がいつも気になっていたこちらのお店。
お昼に伺いました。
京都の風情、極上の親子丼。
水だき 萬治郎
確かにここの親子丼はピカイチ。
親子丼もいいが別盛りにしてもらうもよい。
長瀞の絶品牡丹鍋を味わおう。
ジビエ料理の千葉亭
牡丹鍋と味噌漬けを頂きました。
平日12時に訪問。
本能寺近く、130年の水炊き。
水だき本家 鳥初
なにより店員さんのサービスが素晴らしかったです。
初めて伺い水炊きをいただきました。
インパクト大!
一心鍋 西院店
鍋の途中に焼き餅→麺→雑炊とお腹いっぱいになります。
インパクト大な鍋にたくさんの具材があり美味しくいただきました!
円山公園で味わう絶品湯豆腐!
祇園円山 かがり火
湯豆腐は煮込みすぎてポコポコになっていた食べ方も含め(客側の)なんか工夫や配慮した方がいいかも。
旅行の昼食で伺いました。
水炊きと唐揚げ、当たりの美味しさ!
博多華味鳥 さいたま新都心店
水炊きセットをいただきました。
3度目くらいの利用。
本場博多の水炊き、華味鳥の絶品!
水たき料亭 博多華味鳥 博多駅筑紫口店
初めての博多への旅行!
博多駅(筑紫口側)から徒歩スグにあるので利便性が良いです。
坂本龍馬ゆかりの水炊きを堪能!
鳥彌三
凄えなぁ。
接客は素晴らしく良かったです、もちろん料理は美味しかった。
無添加薬膳鍋で健康もグルメも。
Wagyu Hotpot & Wagyu Yakiniku Restaurant | FOODLAB Tsukiji
娘のリクエストで伺いました。
薬膳鍋コース(期間限定の火鍋)を頂きました。
京都老舗、はりはりランチ。
牛・キムラ
どのお肉も美味しかったです夜に伺いましたがランチもお得に頂けるみたいで行ってみたい!
京都で老舗のすき焼き屋さんが、ランチでお手頃に食べれます。
コロナ後の新年会、三川屋で盛り上がろう!
三川屋会館
エレベーターを降りるとワンフロアお座敷の貸しきりのような感じで他のお客さんを気にすることなく楽しめました。
コロナ禍の3年間はさすがに自粛させていただきました今年四年振りの新年会を先日無事行いましたが、良くぞ三川屋さん御無事でしたねー!
博多旅行の最後を華味鳥で水炊き満喫。
水たき料亭 博多華味鳥 祇園店
落ち着いた雰囲気の個室で仲居さんが丁寧に水炊きを配膳してくれます。
水たきコースを頂きました!
まさかの裏メニュー!
赤から和歌山岩出店
✨まさかの裏メニュー!
サウナの後のプロテイン補給に立ち寄れる良い立地。
赤から鍋で体温まる!
赤から 春日井市民病院前店
電話の時もそうだったけど丁寧で明るい対応が感じ良かった。
後藤さんという店員さんの接客がとても気持ち良かった。
辛いけどウマイ!
芙蓉苑火鍋城 京都店
毛血旺(マオ・シュエ・ワン)結構辛いけど、美味しいです。
いつもは出前でお世話になってます!
白金の鯨料理、魅力満載!
くじら料理 うずら
はりはり鍋、〆のラーメンまで、くじらの魅力を楽しめるコースです。
クジラ美味しかったです!
金沢の秘伝味噌鍋、牡蠣と肉の極み!
みふく
一見さんお断りになりました。
大好き過ぎる牡蠣鍋が美味しいお店です。
濃厚な湖南省火鍋、寒い夜に。
青山小火鍋 大森店
湖南省伝統の火鍋です。
クチコミがあり得ないほど高評価だったので試しに行きました。
京都の新感覚、串串香で火鍋体験!
一串串(イーチュアンチュアン)火鍋 京都烏丸
スープがとても美味しい!
初めてひとりで行きました。
可愛いクマと火鍋、極上体験!
四川傳統火鍋 川嬌 栄店
1月2日に行きました!
セルフでトレーを取りに行く形で面白いですね。
神楽坂のちゃんこ鍋、極上体験。
ちゃんこ黒潮
コロナ禍で昼営業を始め、ちゃんこラーメンや中華そばを提供。
お任せコース。
大島橋見える!
大島本陣茶屋
基本鍋のお店ですが、日替わりや定食メニューもあります。
古民家を手入れされて 作られた店内には 巨大な陣太鼓がありましたよ~😊大島橋を渡って 比較的すぐの高台にあり 窓からは大島橋が見えて素敵な場...
豊富な定食、家族みんなで満喫!
さんぞくや ひびきの店
定食がとても美味しいです。
定番のから揚げ等豊富な定食が揃ってます。
新鮮なあじ御膳で驚愕体験!
本家 山賊鍋 田川バイパス店
山賊鍋を頼みました!
山賊鍋一人前、イカの活き造り、山賊おにぎりを注文しました。
誕生日祝いに最適な鴨鍋屋!
鴨と肴 時
奥の個室が良い。
少し離れの個室でした。
辛さのエッセンスが詰まった麻辣火鍋。
火鍋三田 成都
汁無し坦々麺:あと引く辛さが心地よい一品。
辛さ調整でき足りない時は追加で辛味頂けます👍️
柔らか羊骨と老北京の味。
万穗屋 北京鍋
羊鍋 途中から麻辣+1000煮込むと塩辛かった。
羊サソリ鍋もOK。
古民家で味わう美味ホルモン鍋。
南部ホルモンぶんぶん亭 別館
癖になります。
お店の人がとてもやさしかったです。
奈良の味、にゅうめん満喫!
めんどや
写真はにゅうめんにのっていたエビフライを食べた後のものです(笑)にゅうめんは具だくさんで満足かと思います。
一度に食べられるセットがあって嬉しかった。
歴史と共に味わう、京の水炊き。
水だき本家 鳥初
なにより店員さんのサービスが素晴らしかったです。
初めて伺い水炊きをいただきました。
熊谷で味わう薬膳火鍋の極み。
薬膳火鍋 豚湯 熊谷本店
予約の確認から店内接客まで全て最高。
2日かけて作る薬膳火鍋専門店予約なし休日19時駐車場あり。
家族で楽しむ山賊豆腐!
本家 山賊鍋 飯塚店
時々家族で食べに行きます。
山賊鍋の持ち帰りをよく利用しています。
鳥たたき鍋が絶品!
鍋よし
久しぶりに忘年会であまりにもお腹すきすぎて写メとり忘れたぁ鶏鍋にちゃんこ鍋やら焼き鳥に色々鶏鍋サイコーだなぁ単品で牛肉たのんでしゃぶしゃぶに...
地元では言わずと知れた鍋専門店です❗個室も数多く駐車🅿🚗も完備されています❗価格もリーズナブルで 1人3000円もあれば食べて飲んでお腹いっ...
ボリューム満点!
本家 山賊鍋 久留米店
料理云々よりも店員のオバサンが良かったですね!
お昼のランチをいただきました!