大島橋見える!
大島本陣茶屋の特徴
日替わりや定食メニューの他、みかん鍋やしゃぶしゃぶを楽しめるお店です。
窓から大島橋を眺め、オーシャンビューを堪能できる素敵な立地にあります。
特製みかんコショウを使った具材や、食べ放題などユニークな料理が自慢です。
古民家を手入れされて 作られた店内には 巨大な陣太鼓がありましたよ~😊大島橋を渡って 比較的すぐの高台にあり 窓からは大島橋が見えて素敵な場所でした~👏🙆みかん鍋 を食べたことがなかったので 行ってみました😌店によって 出汁や具材は色々あるみたいですが 一応 ❶烙印入りみかん🍊 ❷みかん入りつくね ❸みかん入り餅 柚子コショウならぬ ❹みかんコショウを入れる はどの店も共通にしてるらしいですね。こちらのお店は 元々は しゃぶしゃぶ鍋専門店らしく しゃぶしゃぶ鍋の種類も色々あったし 通常の定食もありました。(アジフライ定食の方が多かった気がします)食べた鍋は 目的のみかん鍋🍊 出汁がめちゃくちゃ美味しかったです。白米 カレー 鍋用の野菜やきのこ類 等は食べ放題でした🤗 ソフトドリンクも飲み放題😂ミニサイズのアイスまで頂きました🤭💓 メレンゲ入の雑炊までして下さり 贅沢なランチになりました😂みかん鍋の食べ歩きも 面白いですよ~って 薦めて頂いたので また 他のお店も行ってみたいです😆TVでも 取り上げられ 話題みたいです👏
オーシャンビューですね。大畠瀬戸の激流を観ながら食べる料理はサイコーですえ( ・ω・)
今日は新メニュー「海賊丼定食」真面目に美味しい!おすすめ!今日は、地元で捕れた鯛と赤モクの海鮮丼、鯛あら煮、小鰯天ぷら、鯛の吸い物。
美味しくて食べ放題でとてもお得でした。なかなかこのような観光向けの良心的なお店はないと思います。海も見え静かで優雅な時間が過ごせました。
今回はしゃぶしゃぶを頂きました。ご飯・カレー・野菜・ドリンクはセルフで食べ放題飲み放題、食後にカップアイスが付きます。席数はあまりありませんが、一つ一つ広くとってあってゆったりと食事が楽しめました。次回はみかん鍋を頂きに行こうかな♪
大島大橋を渡って左折。車で1分で入口が見えてきます。シャブシャブをはじめとした鍋料理の専門店で、鍋以外にも、単品で頼める丼物もあります。ドリンクバーがあり、まかないカレー(これが最高にうまい)、食後のアイスなど、バリエーション豊富なお店です。日本最大級の水軍太鼓が店内に飾られ、また激流と評判の大畠瀬戸と大島大橋が見える観光スポットでもあり、近くには古事記に由来のある「大多満根神社」や瀬戸の絶景が楽しめる「飯の山展望台」があり、観光のスタート地点と言えます。特筆したいのは、年齢層を幅広く楽しませてくれる鍋料理は、幼児食にも向いていて「幼児を外食させたいが、お子様ランチは野菜が少なくて困る」という方も、鍋料理なら子供も食べやすく、また野菜も豊富で助かります。かくいう私も、幼児との外食で一番多く使っていて、乳幼児にも理解の深いスタッフの皆さんには助けてもらうこともしばしば。地域の人も沢山いらっしゃっていて、観光などで迷っていることがあれば、それを話題に交流も深まる、人と人をつなぐ飲食店です。冬季限定の「みかん鍋」も大人気です。
いつもは職場の飲み会とかで、しゃぶしゃぶしか食べた事なかったけど、最近は定食もやってるらしく、いただいてみました。これが美味しいのなんのって!土日祝も夜も定食やっているらしいから、また行きたいです。日替わり定食食べると、カレーが食べ放題になります。食べ過ぎ注意!ドリンクバーも付いてて、コスパ最高です!
今回は定食を食べましたが、ご飯おかわりできて、カレールーかけました。このカレーがめちゃ美味しかったです。皆さまも是非…食して下さいね!
基本的にみかん鍋を食べるお店。でも、今回は日替わり定食を注文しました。味もなかなかでコスパが良いです。御飯おかわり、カレー、ドリンクバー全てフリーです❗欠点は、車で入り辛いのと、入口で靴を脱ぐんですが、中はスリッパが無いので裸足だと多少気になるかも⁉️
名前 |
大島本陣茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0820-74-1066 |
住所 |
|
HP |
http://www.emtec.jp/honjin/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

基本鍋のお店ですが、日替わりや定食メニューもあります。2022.11月現在、日曜や祝日、夜も定食メニューやってますとのこと。日替わりが税込1100円です。メインもですが、小鉢や汁物もかなり美味しいです。