スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
子安観音 春昌寺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
春昌寺(しゅんしょうじ)所在地 掛川市原里2279宗 派 曹洞宗山 号 西林山寺 号 春昌寺御本尊 十一面観世音菩薩観音霊場 子安観音訪問日 2025/4/12開創900年という歴史ある寺院ですが、現在は無住になってしまっている様です。本堂の隣に観音堂があり、子安観音が奉られている様でした。引戸に御参りのやり方を書いた紙があり、堂内の格子戸には沢山の祈願袋が結び付けられていました。観音堂の前には「子宝石」と書かれた丸石もあり、手を当てて祈願すると子宝に恵まれると記されていました。子供の厄除けや子育て守護の御利益もあるそうです。庭には「さざれ石(子生れ石)」の碑や観音像も複数置かれ、子宝を授かりたい方達の祈願寺であった事が伺えます。