村上の和楽ちらし、豪華で旨い!
和楽寿司の特徴
村上どんぶり合戦2024に参加したお寿司屋さんです。
大将が握る新鮮なネタの中にぎりが絶品です。
アットホームな雰囲気でリラックスして食事が楽しめます。
大将がテレビ通りの明るく優しい方で、寿司も目新しい手の込んだものを食べさせて頂きました。味噌汁もノドグロの出汁がしっかり出てる美味しいものでした。駐車場の入口が少し狭いですが、中に入れば気にはならないと思います。
村上の郊外に有る地元で愛されているお寿司屋さんで お昼に行くと職人さんが出前とテイクアウトのお寿司を沢山握っています。和楽ちらしとランチの握りが私のお気に入りで職人さんの飾り包丁が美しい🍣です。大将と女将さんをはじめ お店の雰囲気が和やかで気持ち良く食事が出来ます。良心的な値段で美味しいお寿司が楽しめる良いお店ですね🐙
中にぎりをいただきました。¥1
202205ランチで行ってみた握りで880円と良心的 ネタもシャリも若干小さ目だが美味い ちゃんと魚の味がする シャリのホロホロ加減も良く甘い 味噌汁も美味いが温め店主も店員さんも丁寧親切ただ駐車場が狭くて入りにくい 区画線が分からない新潟市から行った価値有りました。
初めて利用しました。場所は村上市の中心部より少し離れます。お店は、こじんまりとしていますので分かりにくいかもしれません。台数が限られる駐車場は人気のお店だけ有って満車になります。店内は、旦那さんと女将さんは愛想が良くて一見さんでも大丈夫です。敷居は低いです。ランチがオススメです。握りも美味しそうだったのですが、海鮮の宝石箱みたいな、ちらし寿司をお願いしました。絶品なのは、いくらでしょうか。村上市では、「はらこ」と言いますね。村上市の家庭で食べられる「はらこ」そのままでした。中々良いお店を見つけました。次回は握りを食べてみたいですね。
ランチの握り。ちらし。どちらも美味しくて大満足です。安くて旨い‼️
仕事の帰りに見つけて頂きました。味・ボリュームもさることながら、店員さんが優しい。しかも安い。ありがとうございました。
OH MY GAGA this bowl's just killing me旨味の大海原を泳いできた魚たちの絵村上市内の飲食店で各店自慢の丼ぶりが楽しめる村上どんぶり合戦で食べる事が出来ます適切な感染対策を行った上で是非お越し下さい。
コメントにもあるように、店主の方含め、穏やかな和やかな雰囲気のこじんまりとした店内のお店でした。席に座ると、食べるセットとアラ汁、お茶を準備してくださいました。メニューは、多すぎず、わかりやすく選びやすかったです。お昼に行ったからか、もともとかはわかりませんが、単品メニュー、揚げ物などの記載はありませんでした(個人的に揚げ物食べてみたかった😊)注文したのは、中チラシ1200円と穴子単品500円。正直いうと、シャリの味とネタの味がまとまりがない感じがして(それぞれ主張しているような)個人的にはしっくりきませんでした🙇♀なので、最後の方は少し食べるのが飽きてきてしまった。お店ごとシャリの味は違うと思いますので、ほんとに好みの問題です(^^)ネタはすごく美味しくって、いくらも村上市のもののようですし?さばいている方も丁寧にストックの準備をしていました!総合的に素敵なお店でした!!また行きたいとおもいます🎶駐車場に入る場所がナビでわからず、一周まわってしまいました(笑)駐車場は比較的広くはないようなので、駐車する際など気をつけられてくださいね🙏🚘
名前 |
和楽寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-53-5905 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

村上どんぶり合戦2024で和楽ちらしが気になりツーリングのお昼ご飯に訪問させて頂きました!平日13時頃、席は8割埋まってました。注文したちらし寿司は味噌汁付で1400円!シャリは優しい酢飯、ネタも新鮮で無言で食べ進めてしまいあっと言う間に完食😂大満足!どのネタも美味しかったですが鮭で有名な村上!ハラコはもちろんマグロのトロ?カマトロ?は絶品でした😄1400円は破格なのでは?と感じましたね!店主さんも気さくで楽しいお方で😊また訪問させて頂きたいお店です!