県道498号沿いの逸品ケーキ。
レーヴアンパルフェノセ Patisserie reveimparfait noseの特徴
県道498号線沿いの新しいケーキ屋で美味を堪能できる。
プリンがトロトロで絶品、リピートする価値がある。
ケーキやクッキーはどれも逸品、選ぶ楽しみがある。
ケーキ・クッキーはいずれも逸品。甘すぎず、どれだけでも食べられそう。クリームはタルトのやや甘めの生地との相性良い。
日曜日の12時ごろに訪問しました。前からずっと気になっていたお店で、ようやく行けたことにテンションが上がりました。今回は友人との食事会用に焼き菓子を購入。見た目も可愛らしく、丁寧に作られた印象で、持って行った先でもとても喜ばれました。焼き具合や甘さのバランスが絶妙で、焼き菓子好きな自分としては大満足。ひと口食べた瞬間に「これは当たりだ」と思える美味しさでした。品のある味わいで、どの年代の方にも喜ばれると思います。店内の写真を撮り忘れてしまったのが悔やまれますが、焼き菓子の写真だけでも十分に魅力は伝わるはず。落ち着いた雰囲気のお店で、次回はケーキなどの生菓子もぜひ試してみたいです。自分へのご褒美にも、大切な人への贈り物にもぴったりな一軒。またぜひ足を運びたいと思います!
豊川から一宮町に向かう県道498号線沿いに新しくできたケーキ屋さん。色とりどりのケーキや焼き菓子がある。駐車場は店舗前に---白を基調とした清潔感のある店内。入り口までエントランスも用意してありワクワクする♪フレジェフラヴェール・ド・ココプランタン見た目にも美しく、小ぶりなケーキだけれど多層に設計されたケーキはとても楽しめる。食べ進めると、ここは何かな?とケーキを何度も覗き込んだ。クリームも美味しい。フラヴェール・ド・ココは焦がした苦味がコーヒーと良く合った。うますぎにゃん!ごちそうさまー。
オペラがあった。レアチーズもとってもおいしかった。
旦那の誕生日のケーキを買いに行きました。 遅めの時間だったので 種類は少なかったですが 一番最初に食べた プリンアラモードが絶品に美味しくて 全てが口の中でとろけました。 他のケーキは あくまでも個人的な感想ですが 少し固めでしたが 甘さが 旦那と私にはすごくちょうどよく 一気に3つぐらいは 食べれる感じです。 次回は早めに行って他の ケーキも楽しみたいと思います。
プリンはトロトロで美味しかった。ケーキもくどくなく美味しかった。一宮町こんなにおしゃれなケーキ屋さんがなかったので、とても嬉しいです。
名前 |
レーヴアンパルフェノセ Patisserie reveimparfait nose |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-95-1426 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/reveimparfaitnose?igsh=ZjN1MmZ0bjV0MzJ5&utm_source=qr |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

特にショートケーキが美味しい!でも甘すぎない(^ ^)お店の方もとても感じがよく、ケーキのことを聞きながらお買い物できます。ギフトの焼き菓子も贈った方に喜んでいただけました。入り口のドアのゴールドの取手が可愛いです。