東久留米市の文化発信拠点、感動の音楽ホール。
生涯学習センター まろにえホールの特徴
生涯学習センターは、音楽ホールや音楽室、調理室が充実しています。
ピノコデザインのマンホールカードは、受付で簡単にもらえます。
収容500人のホールは、イベント開催にピッタリな場所です。
ピノコのマンホールカードは正面玄関を入って直ぐ右側の受付で貰えます。
コミニティーセンターの他に音楽ホール、音楽室、調理室。裏手には陶芸用窯も設置されています。多用途の複合施設は利用価値が高そうです。丁度その窯も市民陶芸会の方が利用中、ホールも利用されていました。
ホールがかなり安く借りられて良いと思いますWIFIあり。
収容500人という小さめのホールで、建物はちょっと古い感じがしましたが、トイレがリニューアルされているようで、綺麗でした✨
ピノコデザインのマンホールカードをいただきました。館内広い空間でとても落ち着いた雰囲気です。外観もとても良い。
図書館しかなかったこの場所に、公民館としてオープンしました。東久留米市の成人式会場でした。今はご時制柄、生涯学習ホールと名を変え、コミュニケーションホール?というのか?マンホールカードもらいに行きました。
9時から開きます。健康診断の集団検診で行ったのですが、正面に、階段とスロープがありました。車は基本的に駐車できないようですが、建物裏にスタッフ用の駐車場があるようですので、前もって言えば、使えるのでは?ロビーはとても広くて快適でした。
特に可もなく不可もなし。ワクチン接種のために初めて利用したが自転車で来ました。HPで確認したところ駐車場の利用について、ただ客としては条件に当てはまらないみたいだし(案内文は無かった)、もし車椅子の家族が利用する場合は問い合わせで車で来れれば便利なのだが。
受付の人は懇切丁寧で夜遅くまで受付してくれるので社会人にはとてもありがたい。トイレがとても綺麗で出入口に消毒液完備。早く終わるけど軽食もできる(味はわからん)。
名前 |
生涯学習センター まろにえホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-473-7811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

芸術、イベントも多数あります🥰夏休みや学習室イベント、ホームを使用しての劇団やコンサート。