川棚温泉で妊婦も安心、贅沢貸切風呂。
川棚グランドホテルの特徴
川棚温泉で妊娠中の方も安心して楽しめる温泉体験です。
内装がリノベーションされており、客室が全体的に綺麗です。
宿泊者のみ利用できる貸切風呂の特別な案内が待っています。
妊娠中に温泉でゆっくりしたくて宿泊しました。妊婦だとは伝えていなかったのでコース料理にフグのお刺身が出て、旦那にあげようと手をつけていなかったのですが従業員の方が「生もの苦手でしたか?よかったらふぐ鍋のほうでしゃぶしゃぶしましょうか?」と丁寧に火を通してくださって美味しく食べることができました。食事も美味しかったですしなにより心遣いがとても嬉しかったです。ありがとうございました。
日帰りプランを利用しました。大浴場にはPOLAのシャンプー、リンス、ボディソープ、化粧水、乳液がありました。お湯も熱すぎずちょうどいい。タオルは有料。持って行ったらいいですね。湯上がりの肌はしっとりスベスベ。食事は何十年ぶりの瓦蕎麦。美味しく大満足でした。平日の昼頃だと温泉はほぼ貸し切り状態で狙い目です。またゆっくり行きたいです。
下関の奥座敷、川棚温泉。大昔に棲んでいた青龍が亡くなった際、村人が手厚く祀ったところお湯が沸きだしたと語り継がれている静かな温泉地。小さな宿が点在する中、ひときわ大きく目立つ建物が「川棚グランドホテルお多福」さん~お盆前に泊まってきました。部屋はクラブエリア 「臥龍梅」内湯と露天の付いた離れ。6月に外壁改修工事が完工したようで綺麗ですし、ロビーや客室もリニューアルされてました。夕飯は「とらふくフルコース」にしたので部屋食でした。ふくは冬が旬ですが、夏は白子や卵巣を成熟させる必要がないため、旨味が身に行き渡って絶品と愛好家は言いますが私のチープな舌では到底解読不能です。あとクラブエリア宿泊者は専用ラウンジ「カフェ&クラブラウンジCafé\u0026Lounge楓山文庫」を無料で利用できます。また、売店に長州酒造の「天美」を売ってたので迷わず購入。杜氏さんが昨年末に辞めた影響が気になりますがふく刺との相性は最高でした。また、冬に来ようと思います。
内装はリノベされており、客室を含めて全体的に綺麗です。客室は広く、ドッグランがあるようです。全体的に家族旅行で利用するとお得なホテルのように感じました。実際に小さなお子さん連れの利用者が多かったです。朝食はブュッフェ方式で、サラダバーには新鮮な野菜がふんだんに用意されており、瓶詰めのヨーグルト、新鮮で黄身の味が濃い温泉卵等がとても美味しかったです。夕食なしの宿泊プランでしたが、併設されているレストラン(メニュー添付)で瓦そばと海鮮丼のセットをいただきました。海鮮は新鮮でタレの味も良かったです、瓦そばは普通でした。温泉の泉質自体は俵山や長門湯本の方が良いと感じましが、露天風呂に加えてサウナがあります。
名前 |
川棚グランドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
083-774-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チェクインの時に宿泊者のみが使用できる貸切風呂(この日は貸切ではなく宿泊者のみに開放されていた)の案内がなく、単に「大浴場は2階です」とだけ案内されていたため宿泊者以外も入浴が出来る大浴場にしか入れなかった。事前にキチンと説明すべきところでは。