取材にも最適、安い喫煙部屋。
ホテルキャッスルイン鈴鹿中央の特徴
喫煙部屋が禁煙部屋より安いのは不思議な感覚です。
取材の拠点として利用するのに最適な立地です。
出張中に快適に過ごせる環境が整っています。
ミールクーポン付きプランで宿泊。たらふくとかいう焼肉屋でホテルから車で5分、その他3件10分以上…歩きで行ける距離じゃねぇ!車だと酒飲めないし、何のためのミールクーポン?こんな不便なミールクーポンプラン初めて。損した。モーニングはカレー、鯖、鶏肉、コーングリンピースちょろっと、生野菜無い。ガテン系宿だな。場違い過ぎた。
ここを拠点に、取材で色々と回りました。大浴場は良かったです。朝食はバイキングかと思ったら違いましたね笑でもこの宿泊料なら満足です。
出張時に利用させて頂きました。建物は少し古い感じですが、接客対応は良かったです。朝食は900円でお腹いっぱいに食べられます。
名前 |
ホテルキャッスルイン鈴鹿中央 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-384-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

喫煙部屋の方が掃除も多いだろうに、禁煙部屋より安い意味がわからない。数日泊まることになったので安く泊まりたく、しかたなく喫煙部屋に宿泊しましたが、よっぽど隙間が多いのか部屋まで煙が入ってきます。廊下は煙くて仕方ありません。そして毎月利用しているにも関わらず誰も顔を覚えてくれず毎回一から説明されるのでやめて欲しい。(特別扱いして欲しいのではなく、お風呂の時間は…などの説明は省いて欲しい。)喫煙部屋の方が灰皿の掃除や、ヤニの掃除も手間がかかるでしょうし、禁煙部屋の方を安くしてくれたらもっと良くなるのに…あと近隣には車がないとどこにも行けません。ちょっとコンビニまでも少し思ってるより歩かなければなりません。あと、日によりますがコーヒーの工場があるので、コーヒーが好きな人でも嫌いになりそうなくらい匂いで充満してます。そして現在、絶賛工事中なので景色もへったくれもないのに、宿泊の値段はかわらない強気さはすごいです。あと、建物はすごく古いです。それでも喫煙部屋ではなければわたしは気に入ってるホテルなので、アゴダから予約の際、禁煙部屋を希望で出しているので通して欲しいなと思います。