大正ロマン館横で楽しむ醤油ソフト。
クラテラスたつの KURA TERRACE TATSUNOの特徴
醤油の町・龍野の大正ロマン館にあるカフェで風情満点です。
醤油をモチーフにした可愛いクッキーや特製ソフトクリームが楽しめます。
古い醤油蔵をリノベーションしたおしゃれな空間で、テラス席がおすすめです。
醤油の町のカフェ城下町たつので大正ロマン館の敷地内にあるカフェクラテラスジェラートジェラートには町のラウンドマーク的な醤油屋さんの煙突を形取ったクッキー可愛いくて美味しかったシングル 500円家族はクラテラス特製ソフトクリームたつの醤油 500円いいお天気だったのでテラス席でいただきましたお土産も売っていてやっぱお醤油買っちゃいました。
龍野城下街を散策しながら、醤油の郷大正ロマン館横のカフェ、クラテラスたつのにランチで入りました。地産地消の日替わりランチを頂きました、メインは野菜ゴロゴロのグラタン、お味噌汁でなくて、地元の揖保乃糸そうめんのお澄まし汁が付いてました。御飯は五穀米、TKGも選択出来ました。
たつの城址の下にあり、醤油蔵をリノベーションして作られたカフェとお土産物処。カフェでは、地元産野菜をたっぷり使用した発酵ランチブッフェとカフェが楽しめて、龍野市名産の醤油、素麺、レザーグッズを中心に販売するストアが併設。レジ横で販売されている煙突クッキーと、たつの市産の厳選された素材を使用して焼いた米粉のフィナンシェも逸品です。訪れた日は閉店間際でゆっくりと過ごすことはできませんでした。今度来る時は、テラス席で発酵ランチとカフェを楽しみに行きたいです。
新しい店構えの、お土産&ランチ&スイーツのお店。お土産は醤油と揖保乃糸そうめんとイトメンらーめんなど中心に、おしゃれに揃えられています。ランチは地産地消たつの発酵ランチ1300円の一種類のみです。他にもカフェメニューや、ソフトクリーム、ジェラートなどのスイーツもあります。ソフトクリームは醤油味のものがあり、クセのある塩味がかなりパンチがあります。座席は店内とテラス席があります。
10月上旬の平日に訪問させて頂きましたが、お天気が良かったので、心地よい風を感じながら素敵な建物に囲まれたテラス席で美味しいランチを頂くことができました。かぼちゃのコロッケはサクサクホクホクで、サラダのドレッシングも美味しかったです。盛り付けが丁寧かつキレイで、お料理された方の優しさが伝わってきました。お吸い物に素麺が入っているのは、揖保乃糸のふるさとならではですね。食後の珈琲も美味しく、コスパも良かったので言うことなしです。
名前 |
クラテラスたつの KURA TERRACE TATSUNO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0791-72-9291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古い建物を改装したお店で、ソフトクリームをいただきました。甘酒のソフトクリームでしたが、優しい甘さで美味しかったです。隣にお土産コーナーもありゆっくり出来ました。