調整池の広場でほのぼの。
染井野調整池広場の特徴
芝生広場で凧揚げでき、開放感が心地いいです。
池にはたくさんのコイとカモがいて、ほのぼのとした雰囲気です。
バスケのゴールがあり、子供たちが楽しめる公園です。
芝生広場で孫を連れ凧揚げをしたよ、広くて開放感があって良いよね🤗
佐倉市染井野里山の会石井代表素晴らしいです!森の素晴らしさを子どもたちに伝えるまさにSDGsそのものです!
調整池のある広場です。かなり広いのでサッカーなどをしていることも多いです。池には鯉もたくさん!
調整池を利用した大きい広場のある公園。駐車場もあります。
駐車場も20台位あり、大体止めれます。池には鯉や鴨が沢山いて池の縁に舗装された道路があり、ご老人とかが散歩にこられています。広場では少年サッカーの練習などで使用していることがあります。個人的にはやはり春の桜が咲いた時が1番気持ち良いかなと思います。仕方がないことなのかもしれませんが、飲み物だけでもいいので自販機を置いていただけたらありがたいです。
犬のリードを外して散歩、井戸端会議されている方々がいる。それなりの人数が集まってしまうと、犬の頭数もそれなりなので、子どもたちがすれ違ったり、近づかないように事故防止に気を配らなければならない。広さは結構なので、子供が凧揚げするようなのこともできる。
鴨がいてほのぼのとしました。
近所の公園よりよく管理されております。雨の日は閉鎖されています。駐車場が完備してるのも嬉しいです❗️
とても広い公園でとても楽しめます。
名前 |
染井野調整池広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-484-6165 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sakura.lg.jp/soshiki/koenryokuchika/koen_annai/6/3188.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

池のコイとカモにパンをあげるとスッゲー群がる。土日のサッカーやってるのがうざい。子供とおもいっきり遊びたくてもはじっこで遊ばなくては行けない。