京成臼井駅近く、音響が響く音楽ホール。
佐倉ハーモニーホールの特徴
京成臼井駅から徒歩5分の便利な立地です。
音響効果が優れており、演奏を身近に感じられます。
ホール内は改装されており、とてもきれいです。
佐倉市の割には、広々として使いやすい施設ですが、ホール内の観客席が、長時間座って鑑賞するのに適していないと思いました。背もたれの高さが全然足りないかんじです。まあ、千葉市や船橋市のホールを借りるのより全然安かったので、結果的には満足です。
規模は小さいけれども、その分演奏者との距離を身近に感じます。前後の座席間も他のホールよりもややゆとりがあるように感じます。駐車場も併設されてますが、台数は少ないので、近くのイオンに停める方も多いようです。駅からも近いので気軽に鑑賞しに行けます。
佐倉市民音楽ホール前のウサギ専門店&handmade手作り雑貨のお店です!多数の作家さんが大人可愛い天然石アクセサリーや、ブローチ、キーホルダーチャーム、バッグやポーチ、フェイクスイーツ〘 記念撮影&メモスタンド用〙メモリアルグッズ、ハーネス、花冠、ティアラ、うさぎちゃんに使える可愛いアイテム等も、一つ一つ手作業で制作!予約制電話カウンセリング,オラクル&タロット占いも!
音楽ホールとしての音響が素晴らしかったです。コロナ禍での感染予防もとてもしっかりしていて、ロビーの椅子に誰かが座った後、次の人が座る前に必ず消毒していたことには驚いたと同時に、意識の高さにビックリしました。
初めて入ったのは子供のピアノ発表会でした。このような音響の良いホールを利用させて頂き感激したのを覚えております 。客席は❌を付け満席にしない工夫しています。エントランスがもう少し広いと密を避けれると思いました市役所の臼井出張所、ミニ図書館が併設されています駐車場は広く無料です。京成臼井駅から5分位イオンの隣の公園の隣正面玄関を出てすぐ一時停止のラインが有ります。
志津地区臼井地区では、唯一の音楽ホ~ルで、色々な方が演奏に来ます!
ピアノリサイタル。ソーシャルディスタンス、席が一つおきに❌でゆったり集中して鑑賞。素敵な演奏を楽しむことができました。
音楽聞きに行ってないので音響レベルは不明、四街道の音楽ホールよりチンケ。
定員600人位で音響効果もあり多目的に使える市民ホールである。
名前 |
佐倉ハーモニーホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-461-6221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

京成臼井駅からはすぐのところにある。前との座席間は狭く、椅子が畳まないので、避けようがなく、人の出入りが面倒トイレも入り組んでいて狭く感じた。