初名古屋旅行で味わうアメリカンバーガー。
Burger志士の特徴
アメリカンな雰囲気が漂うグルメバーガー屋さんです。
日替りランチセットがとてもお得でおすすめです。
アメリカンとジャパニーズスタイルが融合した面白い雰囲気です。
ランチなら少しお得に食べられます。付け合わせポテトは、丸っこいタイプでした。ハンバーガー屋さん増えてますが、流行ってるんですかね?昔海外で食べた、横に大きいハンバーガーが忘れられなくて、時々ハンバーガ屋さんに行くのですが、縦にデカいのばかりですね。何でかな?
アメリカンな雰囲気のあるグルメバーガー屋さん。同じ半田市のK's Pitさんほどダイナーしていない落ち着いたお店です。パティはしっかり焼き、バンズは甘みがあり、女性でも食べきれそうなサイズ。盛りつけも美しいです。入り口に懐かしのヤマハTW200。駐車場は広く、バイク乗りにも入りやすいのが良いですね。知多半島にツーリング来られた際は是非お立ち寄りを。
ハンバーガーとフライドポテトとドリンクのお得な日替りランチセットもありますがレギュラーバーガーが食べたくてレギュラーバーガーとジンジャーエールにしました。前回ゆず茶バーガーをいただきましたが、どちらもとても美味しかったです。次はサルサソースのハンバーガーが食べたいです。
アメリカンとジャパニーズスタイルの融合で面白い雰囲気のお店です。志士くんバーガーとオニオンリングを食べました。ソースがまろやかで美味しいとは思いますが志士らしいビシッとくる味を期待していたのでイメージしていた味とは違いましたが美味しいとは思います。オニオンリングはフライ感が強くザクザクとした食感です。お子様ハンバーガー以外は価格が高めですがまた利用したいと思います。
プレオープンに伺いました。志士くんバーガーをいただきました。バンズが柔らかく、タマゴも半熟でパティもいい旨味でとても美味しかったです。これからまたどのように進化していくのか楽しみです。
初名古屋旅行。気になっていたお店に平日2時頃行きました。外には店主のバイクが置いてありオシャレな外装。店内は思ったより広くて落ち着いています。飾ってある物も趣味趣向が感じられます。そしてゆったりと寛げる大きなソファ♪先ずはノーマルなバーガーとオススメのイタリアンビール🍺大きいけど、くどくないバーガーはバンズも美味しく、スッキリした喉越しのビールととても合っていて美味しかったです!オニオンリングも食べ応えあって3人で分けて大満足⭕️名古屋へ行く時には、またぜひ立ち寄りたいです!
名前 |
Burger志士 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-58-0691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

マクドナルド以外のハンバーガーを食べたく以前から気になっていた、このお店にきました。5種チーズバーガー、オニオンフライとコークを注文。5種類のチーズと言われてもよく味の違いがよく判りませんでした。(あまりチーズを知らないので( ´艸`))ただ、野菜(レタス)が入っていると思っていたのですが、パテとチーズのみでちょっと自分に以外でした。今度はこれを食べるならレタスをトッピングします。バンズがちょどいい大きさでとてもおいしいと思います。オニオンスライスもおいしかったです。たまには本格的なハンバーガーもいいですね!それと他のアメリカ的な派手なバーガーショップに比べ落ち着いた雰囲気もいいです。