気さくな管理人と可愛い宿!
楠(くす)のおうちの特徴
気さくな管理人さんがいて、良く話せる環境です。
7名での利用でもとても居心地が良く快適です。
おばちゃんばりの可愛さが魅力の宿泊先です。
7名で利用しました。とても良い宿でした。【客室】ホテルのようなタイプではなく、大勢で大部屋を利用したかった為、客室については大変満足しました。一戸建ての各部屋を客室として提供しており、お部屋は一般的なお家の一室です。一階に大部屋が2室、二階に4室あります。共用スペースとして、居間、洗面所と風呂、トイレ、ベランダです。すべて一般的な戸建てのものです。私達の部屋はエアコンもよく効き快適で、虫刺されもありませんでした。また、Wi-Fiも使えました。・居間にはテーブルが3つあり、椅子が14脚あります。食器類や電気ケトル、電子レンジが使えます。ガスコンロは使用できません。・洗面所と風呂では、シャンプー等、ドライヤー、洗濯機(2台。1回200円)、歯ブラシセット(100円)、が利用可能です。・ベランダには物干し竿があります。【サービス】姉妹でご経営しており近くに住んでいるため、何かあった際にすぐに対応してくれました。また、駅や居酒屋までの送迎だけでなく、近隣の情報を紙に書いてくれたり、軽自動車や爪切り等を貸してくれたりと、大変よくしてくれました。Booking.comにもありましたが、管理人さんの対応がとてもよく、また来たいと思いました。【場所】徒歩8分で海辺、徒歩8分でコンビニがあります。駅までは車で5分くらいだったと思います。建物までの道に狭いところがあり、ファミリーカー等で来る際は注意が必要です。その場合は別の駐車場を案内してくれるとのことでした。鈴鹿サーキットや長島温泉までアクセスしやすく便利と思います。
管理人さんが気さくな方で良く話してくれたのでとても良かったです。部屋は、普通の家の部屋をそれぞれ民泊用に使っているような形で一般的な民泊スタイルでした。値段も安かったので特に問題無しです。
先日はお世話になりました。近鉄楠駅から徒歩15分で楠のおうちさん経営のおかあさんの味処おうち屋さんでもご飯いただいたら送迎があるのは最高でした!遅くにチェックインきたにも関わらず、快く接していただきありがとうございました!居酒屋もおいしいし、民宿も泊まりやすく本当におうち空間だったので眠りやすかったです!また四日市方面に来た際はぜひここにまた来たいです!ゆで卵サービス、独特で面白く美味しかったです!
7名で利用したのですが、とても居心地が良かったです。居酒屋やコンビニへの送迎もしてくれてとても助かりました。宿泊者が自分たちの団体のみだったため、一階全部使っていいと言っていただきとてもありがたかったです!サービスが手厚く、とても素晴らしい宿だったと思います!
おばちゃんばり可愛い!サービス完璧です!!!!四日市来るなら絶対ココ!!!!ここ泊まってください!!!ゆで卵貰えましたれ笑8人で泊まりました!!!Byアリーズメンバー!
名前 |
楠(くす)のおうち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4260-7369 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初民泊。100メートルほど離れた駐車場から歩いたがお世話頂いた方が重い荷物は車で運んでもらえる。しかしホント家なんだなぁ・・・。ホテル慣れした方には違和感があるかも。周辺は何もなく静かなロケーションながら満室でかなり賑わっていた。こういうところは他のお客さん次第なのだろう。私はたまたま苦にならずぐっすり寝たが、同行者はかなり気になった模様。こちらの問題ではないので評価に反映しないけどご参考までに。三重県好きなので結構訪れるが、宿泊事情が厳しく(需要と供給のバランスの話)今回も寸前の予約で選択肢が極少の中で選んだのだが、宿探しが面倒な私にとっては今後も利用アリかな?と。