天神山公園で見晴らし満喫。
天神山公園の特徴
天神山公園からの眺めは素晴らしく、見渡しが良いです。
鹿野総合支所の裏山に位置する美しい公園です。
笹百合の開花時期は特に訪れる価値があります。
広くてきれい上から下が見渡せます道中少しまだ雪が残ってました(1ヶ月前くらい)わんちゃんの散歩をしてる人もいました公園というかたしかに広場かな?遊具はないです!
見渡しの良い綺麗な公園でした。
景色が綺麗です。お手洗いは綺麗でした。上の駐車場に行くまでにくねくね道で離合が難しい箇所もあるので運転気を付けてください!
鹿野総合支所の裏山にある天神山公園です。春は桜をみながら総合支所から歩いて登りましょう。支所から350mの徒歩なので、あまり疲れることなく公園に着きます。天神山公園には駐車場もあり、車でも行けますがお勧めではありません。出来る限り徒歩をお勧めします。自然を感じながら鹿野の風景を楽しみながら楽しく登れますよ。遊歩道には、もみじが植樹されていましたが、大きく育ち紅葉が楽しめるのは何年も先でしょうね。
笹百合の開花は今週の 土 日曜日が見頃。株数は元に戻りつつある。P トイレ完備。
名前 |
天神山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

5年前に伺い、2024、6/5にも伺いました😀 今回で、2回目です! ササユリが綺麗に咲いていました✨ 大きな公園ではないのですが、散策すると、急階段と、坂が多く、疲れますので、飲み物(スポーツドリンク等)と、運動靴は、必要です! 公園の山頂からは、鹿野の、町並みが、見えます👀 ふもとの、稲荷神社が、廃墟になっていて、少し不気味です🫢 桜の木が、多く植樹して有り、満開状態の桜🌸が、綺麗との情報が有ります✨ その頃に、又、伺いたいと、思っています😊 もみじの紅葉🍁は、まだ、植樹されて数年で、小さいので、綺麗な、状態になるのは、少なくとも、5年は、かかりそうです⁉ 自動車なら、周南市鹿野総合支所の、山の上が、公園です!! ピクニックで、歩いて上る人も、いらっしゃいました🫢 公園と、神社周辺に、ササユリ以外の、花も咲いていました✨