静岡市用宗の美味しいコッペパンサンド。
パン・おにぎりyamayoの特徴
静岡市用宗の石部にある、コッペパンサンドが絶品のパン屋さんです。
素朴で安心感のある生地で、子どもにも人気のある美味しいパンが揃っています。
夏休みのお昼ご飯にもぴったりで、家族連れに重宝される小さなお店です。
素朴で安心感を感じる生地。クセになるパンチの効いた味付けがミックスされた新しいカタチのパン屋さん。【経緯】用宗にランチへ行くついでに、「何かお土産にテイクアウト出来る食べ物はないかな?」とネット検索したところ、見聞きした事ないパン屋さんの名前を発見!口コミを見てみても、あまりパン生地の詳細つかめず。「こりゃ、食べるしかないよね!」とランチ前に行ってまいりました(. ❛ ᴗ ❛.)【場所】グ―グルマップさん頼みで土地勘もないまま行ってみた所、海沿いに連れて行かれました。「グーグルさん、道をお間違えじゃない?」と訝しんでいた所、何と、ホントのホントに海の目の前にドカンとお店が構えてありました。お店の駐車場から10秒で海に辿り着けるほど紛れもなく「海の前」!ロケーション抜群!他県に遊びに行けないこの時分、少しプチ旅行気分♡が味わえました。【お店の中】こじんまりしていて、ご夫婦経営です。アンパンやメロンパン等のオ―ソドックスな物から、Wチ―ズパン・お餅パンなどといった代わりネタのパンも豊富。お値段もお手頃価格♪また、パン屋さんなのに、「おにぎり、煮物、天ぷら、梅干し」といったお惣菜も販売されていました。代わりネタのパンについては店員さんに中身を質問してみた所、とても親切に対応していただけました。【実食!】・ガ―リックパンコッペパンを半分にカットし、表面にオリーブオイルやバジルがかかっておりました。ガーリックパンと言えば、フランスパンが一般的なのに、まさかのコッペパン。フランスパンと比べて味が染み込みやすい生地の為、味が良い感じに生地全体に広がっています。生地はフワフワ、少し甘め。ソースはガッツリニンニクの味。「甘み、塩み」加減が絶妙で、パクパクと食べる手が止まらない(๑´ڡ`๑)ん〜、美味しい!!・揚げパンチョコ入り「チョコ入りの揚げパン?ってどんな味?」と気になり、チョイス。生地の表面は確かに揚げ油の味がしますが、カリカリ系ではなく、あくまでもフワフワ感はキ―プされています。中のチョコは、よくある既製品のチョココロネのクリームよりもチョコ感が濃厚で食べごたえあり。揚げ油のオイリーさと、チョコの甘味が程よくマッチング。こちらもぺろっと平らげてしまいました。【感想】月並みですが美味しかったです。オリジナリティーのあるパンも沢山販売しており、選ぶのも楽しかったです。「よくあるパンに、冒険心の無いよくある普通の味付け」のパンでは無いです。「ここでしか食べれないオンリーワン」のパン屋さんだと思いました。【補足】店内で何を買おうかウロウロ悩んでいたら、常連さんがいらっしゃいました。ライダーさんで、よくいらっしゃるそうです。「よくこちらで買ったパンを防波堤の上で食べていらっしゃるんですよ〜」の店員さんに教えて頂きました。パン屋さんを後にして、周りをゆっくり散策してみたら、おばあちゃん方がパンやお弁当を海沿いで食べてる姿を見かけました。晴れてる日は、家族連れでこちらで買ったパンを食べながら、海風を浴びるのも楽しいかも(◍•ᴗ•◍)
⭕️おっきなコッペパン!⭕️海を見ながらランチ♫休日11:30頃コッペパンは2種類の組み合わせで選びます。ホイップ×栗ホイップ×桃クリームチーズ×イチゴにしました。250円とは思えないボリューム!!冷たいクリームなので早めに食べるのが⭕️おにぎりやパン、小さめの丼物もありどれもとても美味しそうでした。目の前が海なので良いランチのお供になりそうです♫
静岡市用宗の石部(せきべ)という海岸通りにあるパン屋さん。石部でもどん詰まりにあるため目だたないが、今後期待されるパン屋さんだと思う。夫婦で頑張ってください。
用宗にある小さいお店だけど味は確か!ご主人、奥さまの人柄も◎。yamayoさんのイベントがあり開始後一時間程で行きましたが大盛況。パン、惣菜ともに美味しいですがイチオシは銀チョコ!
夏休み中のお昼ご飯を買うために娘が先行してお世話になりました。「困ったら言ってね」とお気遣い頂きました。顔を覚えてて下さいました。おにぎりの塩加減もパンの生地の甘さも良い塩梅で、すっかりファンになりました。ご近所なので、これから末永く宜しくお願い致します。(^^)
パンがとっても美味しかったです。レーズンの食パンのしっとりさとふわふわさ、パンの生地とレーズンの甘さのバランスが絶妙でした。やまゆスイーツさんのジャムのいくつかお取り扱いもあって嬉しかったです。笑顔のすてきな店員さんに元気をもらえるお店です♡
名前 |
パン・おにぎりyamayo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3500-3911 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コッペパンサンドが美味しいです。中身を選ぶとその場で作ってくれます。