東金市の絶品ゆば天ぷら。
豆厨 ゆばせいの特徴
東金市にある湯葉専門店で、ユニークな料理を堪能できます。
豆乳ソフトクリームが絶品で、食後に楽しむことができます。
湯葉の天ぷらが絶品、ボリュームもあり大満足な食事ができます。
雰囲気も料理もとても良かったです。ゆばの天ぷら美味しかったです、サービスでお汁粉もありました。
肉豆腐御膳をいただきました。やさしい甘めの味付けで前菜のお豆腐やお惣菜も付いてバランスよく美味しかったです😋無料のお汁粉も甘さ控えめで美味しい!平日の午前中がおすすめです。
開店と同時に入店。親切な店員さんがすぐに声をかけてくれ、サービスのもちもちとした豆腐が入った温かいお汁粉を『良かったらどうぞ召し上がってください』とサービスしてくれました。それをありがたくいただいて、席につき数量限定のゆば天御膳を注文!!1200円ととってもリーズナブル。早く行った甲斐があり、数量限定品にありつけてラッキー!濃厚な豆乳、黒ごま豆腐、甘みを感じる真っ白なお豆腐から始まり、ゆば刺しに、海老•ゆば•ナス&ししとうの天ぷらラインナップ!!味噌汁にもめっちゃ美味しい油揚げがたっぷり入っていました。どれもすごく美味しくて、満足のボリュームでした。そばには豆腐をはじめとする豆腐製品がお土産として売られており、それらを見てお買い物するのも楽しかったです。また伺いたいと思います☺
相方が気になっていたお店に行ってみました。ウェイティングスペースにメニューがたくさんあって、どれにしよ〜と散々悩んで決めたチゲ定食 先付の豆腐3種どれも美味しかった(,,•﹏•,,)キャラメル豆乳を食後に飲んで…まさかの旦那が豆乳にハマる…。そこまで興味なかったのに…おいしい豆乳様々です。店内には商品も選べて、お土産に肉豆腐や豆腐、豆乳買って帰りました。家で翌日、肉豆腐食べると味しみしみで美味しかった。また寄らせていただきます。
10時30分からお店は開いていますが、食事が出来るのは11時からです。店内で買い物が出来るため、10時50分にお店を訪れてた時には、既に3組の方が待っている状態でした。ゆば丼を頼むとき、ご飯は普通盛りではなく大盛り(無料)を頼んだ方が良い。ゆばを掬ってご飯に乗せ掻き込むと、普通盛りでは足りない事が判明した。食後に無料だが、特製のお汁粉にホッとする有意義な時間を過ごす事ができた。
美味しかった~!ご飯に湯葉をかけて食べるなんてなんと贅沢な!ペロリと完食しました!今度来た時には「スンドゥブ?ピリ辛で美味しいとの事!」を食べたいと思います!
提供時間も程よく料理も濃厚な豆腐が食べられます。個人的におすすめは麻婆豆腐と揚出しです。ご飯は大盛り無料です。
開店と同時に行きました。お店の中は、テーブル席が3つあとはカウンター席で思っていたより狭かったです。お店の真ん中に商品が色々売っています。ゆば天麩羅御膳やスンドゥブ、麻婆豆腐など食べました。どれもとても美味しかったです。お汁粉が無料で頂く事が出来て、それもすごく美味しかったです。予約を取って行くことをおすすめします。
地元からすぐそばの東金市にあるお豆腐専門の飲食店。湯葉が食べられるのが魅力のお店。引っ越す前から実家に帰ると時々食べに行っていましたが、引っ越しして近くなったので行く頻度は上がると思います。料理が食べられる以外に豆腐関連商品を買うことが出来るのも嬉しい。手作りのお豆腐なので本当に美味しいです。写真は私が注文した麻婆豆腐御膳。
名前 |
豆厨 ゆばせい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-54-2511 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

湯葉の天ぷら美味しかった!豆腐や生湯葉 おしるこお土産も売ってます。