涼しさ満点!
西寺水神公園そうめん流しの特徴
そうめん流しは、涼しさを求める特別な体験です。
駐車場から歩く道中に滝の景色が楽しめます。
家族で楽しめる流しそうめんが魅力です。
駐車場からはけっこう歩きます!風情ある夏のイベントによさそうですね、外国人観光客の方もたのしそうにそうめんを召し上がってらっしゃいました。おかずも色々ありますが、牛すじがとっても美味しかったです!そうめんつゆはわりと薄味ですが、とてもおいしくとても楽しかったです♫
家族で流しそうめんを食べに行った。麓の駐車場から徒歩で10分ほど舗装された山道を登ると、大きめの木造の建物がある。ここで、流しそうめんが食べられる。滝から流れる清水の音も爽やかで、流しそうめんも心地よい冷たさで、まさに夏の味。ビールもうまい(缶ビールか瓶ビール)。つまみや、子供用に、フランクフルトや焼き鳥、おでんなどもある焼き鳥は手作り感があるやつおでんも田舎っぽくて良いこういうのでいいんだよ、夏の思い出ってやつはさ………という感じ夏の間にもう1回来たいな流しそうめんの席は、そうめんの流出元に対して、右手から座る席と、左手から座る席がある自分の右手側からそうめんの流れる席は、右利きの人にはちょっとそうめんが掴みづらい子供連れ向けに、この流しそうめん屋から50メートルほど駐車場側に降ったところに、膝くらいまで浸かれる清水の小プールみたいなのがある子供用のサンダル(濡れてもいいやつ)とタオルを別途持ってきておくと、そこで帰りに子供を遊ばせられるので良いかもしれない。
初めて来ました‼️盆休みもあり人が多かったですが駐車場はなんとか止めることができ、駐車場近くにトイレもありました。登り口は自然のパワーを感じ雰囲気良かったのですが💦坂道を登って行くのですが結構な道のりで太ももと腹筋鍛えられそう😆登りきると沢山の人で順番待ち💦風が無いせいか暑くて🥵結局食べずに日を改める事に😊下の方では子供達が水で遊べる場所があり楽しそうで家族連れにはいい場所ですね。
名前 |
西寺水神公園そうめん流し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0837-56-0817 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

猛残暑の日、2024.9月の、そうめん流しは、平日で閉店していましたが、滝そばの、涼しさを求めて急な山道を登りました🫢 3滝が有りますが、そうめん流しをしている、一番上の滝そばが、1番涼しく、感じました☺ 9月の、そうめん流し営業日は、土日祝です😋 昨年の、初冬の、滝の写真がありましたので、追加投稿します😁 次は、紅葉🍁の頃と、来年の、桜🌸の季節に、伺いたいと思っています😊