別府弁天池の美しい湧水。
別府厳島神社の特徴
神社で湧き水を汲むために訪れる人が多いです。
周囲には巨木が立ち並び自然に囲まれています。
別府弁天池があるため観光名所として人気です。
2024/07訪問小さなお社ですが周りには結構な巨木が多く生えていた。大昔からここの湧水を見守って下さっているのでしょう。旅の安全を感謝させて頂きました。いつもありがとうございます。御朱印なし。
神社へは別府弁天池を目指して行けばいいです。その時の注意点ですが、別府弁天池の住所でナビ設定したら違う所に案内されますので要注意です。させ神社ですが、神社自体は小さな神社です。神社横の弁天池が有名で神社に参拝される方が少なかったです。あと、御朱印??印刷物みたいなのが置いてありましたが、どう見ても御朱印らしく無かったので遠慮しました。駐車場は神社の所にもありますが、出入り口が狭く離合もできませんので、近くの売店の広い駐車場に停めてから歩いて行く方がいいです。歩いても3分程度ですので。あと神社に社務所は無かったのですが、ちょっとした売店が神社横にあり、ニジマスや生ビールもありました。
神社としてはかなり小さいです。子供やお年寄りが観光されている境内に水を汲みに来た車が平然と進入してきて、駐車場ではなく社殿近くに駐車するのはマナーとしてどうなんだろう。
とても綺麗な泉を持つ神社。池には魚も泳いでいる不思議な神社です。社はとても小さいですがしっかりお参りさせていただきました。途中から道に看板が出始め道は狭いですが迷うことはないと思われます。駐車スペースは十分広く不足することもないでしょう。
神社よりも弁天池の方が有名な神社。確かに弁天池の水は透き通っており、神々しく感じました。
名前 |
別府厳島神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な湧き水何度か行きましたが今回はペットボトル持参していただきました。柔らかい飲みやすい水です。