新ダムの灌水テスト見学!
平瀬ダムの特徴
平瀬ダムでは、管理棟にてダムカードを配布中です。
ダムの灌水テストが行われ、重要な役割を果たしています。
工事中のダムの堤体を遠くから見学できるスポットです。
ダムが完成し、見学できる様になったので行って見ました。当たり前な事だけど、新しく綺麗でした。最近知った事ですが、ダムにはダムカードと言うものがあり、ダムデータが記載されています。ダムマニアの方々はダムカードを集めているそうです。
中国地方でもう行く所がないのでニュースでやっていたこちら新しく出来たようで来てみました。ダム湖は小さいですが新しいので綺麗ですね。ダムカードもちゃんと用意してあります。
運用に向けて灌水テスト中です🤣2022年10月の台風14号の大雨時にも大活躍🤣ダム関連の道も開放されると便利が良くなりそうです🤣💖
現在建設中で、通常は近くまでは行けないが工事中のダムの堤体を遠望できる。たまに見学会をしてくれる模様。2019年7月16日迄山口県内の小学生とその親は「水力発電魅力発見バスツアー」に申し込めば見学出来るかも。
名前 |
平瀬ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a18600/hirase_dam/hirase_dam.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

管理棟にてダムカード配布しております👍️