大西3丁目からの徒歩100m、待望のカフェ。
歩いて行ける距離に待望のカフェ。行かないはずがありませんでした。駐車場は3台停められますが、車が多い通りにある他に植え込みがあって停めにくさはあります。だからといって来店を諦めず、運転技術を駆使して安全に停めてください。それだけの価値は待っています。テーブル席が一席、その他カウンター席です。バル兼カフェなのでカウンターに並べられた酒瓶、ワイングラスホルダーなどとてもオシャレな店内です。お席が空いていたら是非ともカウンターに着席すべきかなと思います。モーニング、ランチがあります。今回頂いたのはモーニングで前菜とパン2種がそれぞれのプレートに乗っていましたが…驚くことにそのプレートはノリタケやエインズレイのプレート。カトラリーもノリタケとは…、店主さまは相当陶器に拘っていらっしゃる様です。ちなみにモーニング自体もどれも美味しく、健康を考慮したキヌアが出るとは…珍しい。所謂インスタ映えするお食事だったのに撮影を忘れたのが悔やまれます。お値段はボリュームに対しては良心的な価格だと思います。頂いた飲み物は今日のスペシャルコーヒー。酸味が高い珈琲が好きだとお話をしたら、珈琲を粗く挽いて下さいました。味は言うまでもなく美味です。「よくある喫茶店の珈琲」ではなく「珈琲通が愛する珈琲」が頂けます。丁寧にハンドドリップで淹れて下さった点も高く評価したいです。そしてカップ&ソーサーはノリタケ。朝はクラシック、昼はジャズが流れ、優雅なひとときを楽しめます。カウンター席がある時点で一人でもフラッと立ち寄れるのではないかと。他にも陶器を愛してやまない方、珈琲通の方、インスタ映えを求める方などなど是非ご来店ください。ただし、安全運転で。
名前 |
オレンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4260-9626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大西3丁目交差点から東岡崎駅方向に約100メートル。右手、「ティア岡崎」の手前。通りに面しているも、奥まって目立たない。車通りが多いので、行きすぎてしまいがち。3台の駐車場がいっぱいなら、モスバーガー近くの青山接骨院に停められるそうです。ちょうど消化器検査前日だったので、消化のよいものということで氷見うどんを作ってくださいました。味わい深く、しみました。コーヒーも一杯ずつ目の前で入ります。すてきな照明のスイッチの形は、こちらで初めて拝見しました。磁器や照明、ステンドグラスの知識があれば、きっと楽しいこと間違いなし!