木々に囲まれた八坂神社で心和む参拝を!
八坂神社の特徴
池田市神田に広がる、緑豊かな神社です。
夏はひんやりした木々に癒される場所です。
七五三やお宮参りも丁寧に対応していただけます。
池田市神田(こうだ)にある八坂神社です。鳥居の横にソメイヨシノがあり、春には満開の桜を咲かせ鳥居を彩ります。参拝路には桜や紅葉が植えられ、四季折々の彩りと鳥の鳴き声を楽しむことができます。
こんな所に、こんな広い神社があったのか、と思います。駅からは、かなり歩きますが散歩がてら一度訪れてみてはどうでしょう。
木々が多く 夏はひんやりしていて心地好いです。雷落ちたけど元気な銀杏の木あります。
地元から愛され、神田地区にはなくてはならない神社です。宮司さんと奥様もいつも親切で丁寧な対応です。常に敷地内清掃が行き届き、晴れ晴れしています。
毎年元日に行きます。
木々に癒されました。感謝です。
12月に参拝に行きました。境内にはイチョウや紅葉の木が植えており大変綺麗でした。神社自体も立派で素晴らしかったです。
氏神様です。毎年の大祭に参加しています。
住宅街にあります。
名前 |
八坂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-751-3790 |
住所 |
|
HP |
https://www.osaka-jinjacho.jp/funai_jinja/dai1shibu/ikeda-city/01006yasakajinja.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

きれいな神社です。