空中ブランコで最高の景色を。
たちばな展望台 天空のブランコの特徴
ハートの入り江が見える見江島展望台からすぐの場所です。
海と大空に向かってこぐことができるブランコが楽しめます。
駐車場から少し歩くことで爽快な景色に出会えます。
駐車場から少し歩くとブランコと爽快でぬけるような空が出迎えてくれます。
天気よかったら景色は最高です。道くねくねなので気をつけてください。車でいったほうが良いです。
駐車場からちょっと歩きます、ちょっとしんどいです。結構大きなブランコがあります。向きが海向きなら良いのにと感じました。
ブランコが2台あり、海と大空に向かってこぐことができます!私は平日午後に行きましたが、展望台では他のグループとは一緒になりませんでした。混んでいる時は、一グループ2分で交代と書いてあります。海側には柵の外側にネットがあり、それらが入らないように写真を撮るには、かなり大きく漕ぐ必要があります。私は知らないのですが「青空 きみに恋した30日」という映画のロケ地、という案内もありました。駐車場から展望台まで250メートルと案内がありました。じゃり道を徒歩3から4分位でした。見江島展望台にいかれるのでしたら、たちばな展望台にも立ち寄ることをおすすめします。
空中ブランコ設置されてから初めて訪れて見ました!雨だったのでお尻も濡らしながら貸し切り状態で思う存分楽しめました!
名前 |
たちばな展望台 天空のブランコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-77-0003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハートの入り江が見える見江島展望台から250mのところにある展望台です。たった250mですが、アップダウンが激しくて厚底サンダルだったのでキツかったー。ここには、天空のブランコがあります✨ハイジ体験…ですかね。いざ乗ってみると、鎖がめっちゃ長いw座って乗ると、普通に地面に足が擦っちゃいます。膝曲げると漕げないし。…で、立ち漕ぎしてみた結果…『めちゃくちゃ怖かった💦』だそーです🤣座って膝曲げて、後ろから押してもらうのがいいかもですねー※写真は試しに山向きに漕いでみた時の写真です。海向きで漕ぐのが多分正しいですw