細道を越えた絶景、見江津展望台。
鵜倉園地の特徴
鵜倉園地まで続く細い山道は、ドライバーには緊張感を与えます。
見江島展望台では、感動的な絶景とハートのモニュメントに出会えます。
南伊勢の自然を感じながら、複数の展望台をじっくりと楽しむことができます。
南伊勢展望台ツアー敢行♪鳥羽展望台◎→横山展望台◎→南海展望公園✕→鵜倉園地〇→向井ヶ浜遊パーク✕鵜倉園地までの道中は道狭🌿しかし、伊勢志摩国立公園 見江島展望台とからさぎ展望台まで到着すると一変する。まず綺麗なトイレが目の前に😍青夏あおなつ きみに恋した30日 のロケ地 で、2人で湖を見た場所らしいので綺麗に整地されてます。恋人の聖地らしく、モニュメントあります♡ それと奥に行くと、たちばな展望台 天空のブランコがあり、なかなか楽しい♪
気持ちの良い展望台です!上り坂は、細いので対向車に注意してください。
たどり着くまで気を遣う道のりです。カーブが多い割にカーブミラーがないところが半分ほどあるので、対向車に要注意です(スピード落とすことなく下ってきた対向車にカーブのところで正面衝突されるところでした)景色は言うまでもなく感動しますので安全運転で訪問してみてください。
ハートの入江やハートのモニュメントのある絶景で知られる見江津展望台を始め、いくつかの展望台が散策できるエリア。すれ違うのが難しいくらいの道路幅ですが、駐車場やトイレが整備されていて、気持ちよくすごせます。道路標識での案内は、ローソンがある交差点から入る道で、Googleのナビで説明されるルートとは違いましたが、道幅などはあまりかわらず、どちらを行ってもいいと思います。
名前 |
鵜倉園地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-66-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

かなり細い山道を数キロ上がります。落石な落枝多数で気楽な坂道ではありません。が先にはちゃんとしたトイレ付きの舗装された駐車場があり、そこからの英虞湾は見応えがありす。ハートの入江と言われる湾は何とも言えない色をたたえ、一見の価値ありです。そこから徒歩10分はかからないところに2機のブランコがありますが、これに乗って海側に漕いでも海は見えません⤵️