秋吉台で愛車と友達作り!
大正洞駐車場の特徴
第一日曜日に開催されるおはよう秋吉台は活気に満ちているイベントです。
秋吉台への走行時には必ず立ち寄りたい駐車場です。
バイクミーティングが頻繁に行われ、多くの愛車好きが集まります。
秋吉台に走りに来た時は必ず寄ります。今回は朝が早かったので駐車車両が少ないですが昼間はバイカーや車好きの車両で一杯の事が多いです。自販機でコーヒーを飲みながら休んだりソフトクリームを食べたりしてます。
おは秋ほんと最高です🤤横乗りさせてくださる優しいオーナーさんもいます!集まりの規制が厳しい中で、ここはオアシスだと思います!毎月は行けませんが、山口へ行くタイミングが合ったときには必ず早起きして見学に行きます!私が車を持ったらここに持って来たいです!
年に数回は利用させて頂いてます。この日は、朝が早かったせいか?トイレにシャッターがしてあって面食らいました。立地や雰囲気の良い場所なので、騒音等に気をつけて楽しみたいですね。
この場所は秋吉台の入り口にあります、トイレ以外何もないと思った方がいいででしょう、売店があるけど、昭和戦後のような感じでとても利用する気になりません、駐車スペースはよかった。
色んなバイクミーティングや車が集まる大きな駐車場です‼️😀秋吉台から秋吉台サファリランドの途中に有り土、日や連休に沢山の沢山の愛車好きが‼️👍色々な人とおしゃべりして友達を作れる場所ですよ🎵
名前 |
大正洞駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大正洞パーキングは第一日曜日におはよう秋吉台と言うイベントが有るのでその日は異常に車バイクが多いです。ので、ゆっくり観光されたい方は第一日曜日のカルストロード走行時に早い車に近づかれるかも知れませんので避けたほうが◯。普段の平日は静かでエコミュージアムは桜の頃には結構綺麗に咲いてます。トイレも綺麗にされており、便利です。バス停車スペースにバイク乗りがたまに駐車してるのは地元の方々もご立腹です。バイク経験者として恥ずかしくなります。