青い瓦屋根の昭和レトロカフェ。
GOOD TIME 福栄珈琲店の特徴
昭和レトロな雰囲気が楽しめる、趣のあるカフェです。
国道28号から少し山に入った田んぼの間に隠れ家的な古民家があります。
美味しいアイスコーヒーとフレンチトーストで、目と舌を楽しませてくれます。
昭和レトロな雰囲気ですが店内は清潔✨飾ってある昭和の懐かしい物も綺麗なものばかり。良い空間と良い食事でコーヒーも美味しく頂けます☕︎
これぞレトロカフェ!美味しくて懐かしくて堪能しました。また来ます!
国道28号から少し山の方へ行ったところの田んぼの間にある古民家作りの喫茶店。雰囲気が昭和レトロなインテリアで落ち着きのある店内でした。メニューがトーストメニューが中心で近くの本多さんのパンを使っておりデザート系からランチ系が沢山あって悩みます。コーヒーも豆にこだわった種類があってここらへんでは、珍しい感じです。店内も料理も写真映えするいい店でした。
兵庫県南あわじ市にあるGOOD TIME福栄珈琲店ですね。福良と洲本をつなぐ28号線から諭鶴羽山方面に向かう途中、少し道から外れた場所に有ります。遠くから見た感じでは家のように見えますがお店の正面に来ると古いポストが立っおりお店全体も懐かしい雰囲気が有ります。店内も昭和時代の懐かしい物が沢山展示しており非常に楽しいですね。この日は珈琲、デザートを頂きました。珈琲はブラジルを選択。珈琲がカップに沢山入っておりまた、珈琲が非常に美味しかったです。デザートのパンケーキもふわふわで美味しくて珈琲によく合います。店員さんも明るくて写真撮影も笑顔で許可して頂きました。お店の雰囲気を出すためにシネマモードで撮影しましたが本当に映画に出てきそうなお店の造りですね。駐車場についてお店と道の間に溝が有り渡れるようになってますが段差が有りますので車高の低い車は厳しいかもです。また、駐車場内の前後の幅が狭いため大型SUVやミニバンも厳しいかもです。運転が苦手な方は注意しましょう。
前から気になっていて、やっと行ってきたんですが、本当に外と中の雰囲気が落ち着いていて、時間がゆっくり過ごせる空間です、アイスコーヒーとフレンチトーストを頼んだんですが、アイスコーヒーは凄く美味しく、フレンチトーストも目で楽しめて味も良かったです🎵お店の人の感じも落ち着いていて、良かったですよ✨いい穴場を発見しました❗
青い瓦屋根と昔ながらの郵便ポストが目印のお店。入り口右手は窓から美しい田園風景が眺める落ち着いた空間。左手は昭和レトロ漂う品々が並ぶ空間で、私はそちらに案内されました。幼心に戻りテンションかなりあがりました!食事が提供されるまでの間も楽しく過ごせます。モーニングを利用しましたが、お客さんも次々に来店されていて人気店がうかがえます。子連れのお客さんにはセットドリンクにオレンジやりんごなどのジュースがあると有難いなと感じました。混雑時でしたが、スタッフの方の対応も良く、寛げました。
名前 |
GOOD TIME 福栄珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-58-0181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昭和レトロな雰囲気が面白いカフェでした!味も👌気持ちの良いモーニングができました🌞