石山寺横で楽しむ30分船旅。
瀬田川・琵琶湖リバークルーズの特徴
石山寺の正面に位置する船着き場から出発します。
30分間の船旅で瀬田川と琵琶湖を堪能できます。
新幹線や名神高速道路を潜り抜ける特別な体験です。
ここから瀬田唐橋、新幹線、名神高速道路、東海道本線を潜り、瀬田川と琵琶湖の境界辺りを往復します。
石山寺の横にあります。
石山寺の正面にある船着き場から瀬田川をのぼり、琵琶湖に入った辺りで転回して戻ってくる30分の船旅。
名前 |
瀬田川・琵琶湖リバークルーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-572-2114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

石山寺へお参りした際、東大門内で見かけたので急遽乗ってみました。大人2,000円ですが石山寺参拝券で1割引きにしていただきました。朝一番(10:00)発だったので、私達だけの貸し切りクルーズを満喫しました。瀬田川では各大学のボート部が大勢練習しており、それを眺めているだけでも楽しかったです。有名な瀬田の唐橋をくぐり、琵琶湖の入口まで往復45分の船旅です。琵琶湖汽船が運行していますので、運行期間はホームページでご確認ください。他にも琵琶湖周遊クルーズがあるようなので、次回は竹生島へ行きたいです。