セノバで待ち時間も楽しむ!
駿河屋本店 駿河屋ビルの特徴
映画の待ち時間に立ち寄れる立地が魅力です。
新装オープンの駿河屋本店が話題になっています。
以前の紺屋町本店も今も営業しているのが嬉しいです。
最近良く聞く駿河屋の本店が有ると聞き来店。回りに支店がいっぱい有って迷うし。💧滅茶苦茶広いしなんか色々合った!自分は漫画しか買わないからちょっと違ったかな。⤵️
新装オープンしましたが、以前の紺屋町にある本店も引き続き営業しています。こちらは二次元寄り、紺屋町は立体寄りで分けてるやうに見えます。1Fは小物がメインです。入ってすぐにホロライブグッズを始めとする様々なコンテンツの商品があります。ラブライブは特設コーナーかな?というレベルの規模で用意されているのでライバーさんはぜひにぜひに…入口からすぐ右入るとキャンプ用品とか普通の食器もあります。2Fは電車のジオラマやレール?とプラモの工具とか塗料とかとにかく色々あります。あとミリタリーの類もこのフロアにあります。クルーに声をかければ試射も可能です。3Fはゲームとかその周辺とぬいぐるみが多いですね。入ると大量のピカチュウがお出迎えしてくれます。ディズニーとかカービィとかそういうのがたくさんです。あとゲームもPS5やSwitchの現行ハードからファミコンやドリキャス、PC-FXなどレトロハード・マイナーハードもあります。ジャンクフードやソフトがドサッとあるので宝探し気分で買ってみるとも良いかと思われ…多分じっくり見たくなるので時間があるときに見た方が良いです。パソコンもいわゆるゲーミングPCや中古だと普通のパソコン(Dell Inspironなど)もあります。GPUもアウトレット特価で中古販売してますので、手軽にVRAM足したいだけとかそういう用途にも使えそうです。レトロアケゲーがフリープレイなので遊んでみるとネタになるかも?たしか…魔界村とストリートファイター2とR-Typeがあります。裏にもなんかありましたが忘れました。まぁ最終的には見に来たほうが早いというレベルで色々あるので、この手のものが好きなら見に来て後悔はしないと思いますよ。
名前 |
駿河屋本店 駿河屋ビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-003-115 |
住所 |
|
HP |
https://www.suruga-ya.jp/feature/honten-announcement/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

セノバの映画の待ち時間に立ち寄りました。品揃えが豊富で見てまわるだけでも楽しく、あっという間に時間が経ってました。イベントフロアではキューブアート展が開催しれてました。