車通り少なく静かな神社、心安らぐ場所。
日吉神社の特徴
車通りが少ない静かな雰囲気が魅力的です。
大網白里市と千葉市の境に位置する小さな神社です。
大網街道沿いでアクセスが非常に良い立地です。
特に変わった様子はないです。
大網白里市と千葉市の境にある小さな神社。古地図を見ると今の場所に大網街道は無かったので、北側から参拝出来ていたようです。マップには有りませんが、大網街道を渡り北側へ進むと階段があります。登った先に小さなお社があります、元々地続きだったので関連があるかもしれません。拝殿裏手に大網街道へ続く古道(旧道)の切通が残っています。古道へは階段の左横を進むか圏央道沿いの道をそのまま進み、右手にパイロンがあります。そのまま進むと古道へ続いています。神社手前に駐車スペースあり、側溝の蓋が無いので切返しの際注意。
大網街道を大網白里駅側から千葉に向かい圏央道をくぐったらすぐ。左に上る坂の奥でユーターンと駐車可能。急な石段を登り日吉神社となります。日吉神社の左上に坂を登ると『東照大権現』様がおられます。
大網街道沿いに入口は無い初見殺しの立地。大網街道東側から南方向に進み、ブーメランのように折れ曲がって入口あり。鳥居・急階段の先に小さな拝殿があるのみ。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

車通りがなければ雰囲気はいいですね。